最近は盗聴器が簡単に購入できてしまいますよね。そのため盗聴器による被害も多くなっています。
なかでも一人暮らしの女性の部屋に盗聴器が仕掛けられている事が多いですね。
お部屋が賃貸の場合は、前の住人に仕掛けられていた盗聴器がそのまま残っていたりすることも・・・
自分しかわからないような情報が筒抜けになっていたり、不審電話が多くかかってくるようになった場合は盗聴器の存在を確かめたほうがいいかもしれません。
盗聴器発見器にはどんなものがある?
盗聴器もどんどん進化しているようで、小型で性能のいいものが出回っているようです。
まさか自分が盗聴の被害に合うとか思っていない人がほとんどですから、盗聴器が仕掛けられているなんて夢にも思わないですよね。
でも、今の時代は簡単に盗聴器をセットすることが出来るので危険なんですね。
とくに元カレや元カノ、別れた妻や夫、浮気相手などから盗聴される危険もあります。
また、引っ越してきた部屋に、前の住人用に仕掛けられていた盗聴器が残っていることもあります。
盗聴器は男女間のことだけでなく、企業スパイが仕掛けることもありますね。
【盗聴器の種類】
盗聴器も長期に渡って盗聴したいと思っている場合は半永久型の電池不要のタイプが使われます。
半永久型は寄生式ともいわれ、電話回線や家庭用電源などから電源を取ります。
ある一定の短期間だけの場合は、単3電池やリチウム電池が使用された電池タイプを使用することが多いようです。
半永久型のタイプとしては三穴コンセントやアンテナ型タイプのもの、電池式のものは超小型UHF発信機や電卓の中などに仕込まれていることもあります。
録音できるタイプの盗聴器もあり、その場合は仕掛けた犯人は「身近な人間」で、あなたの部屋に自由に出入りできる人である可能性も高いです。
多くの場合は無線式の盗聴器が使われていて、この場合は仕掛けた犯人以外でも、一般の無線マニアなどにも盗聴される危険があります。
【盗聴器発見器】
盗聴に使われるFM帯・VHF帯・UHF帯すべての周波数をキャッチできるのは専門の業者が使っている高額なものになります。
市販されている「盗聴器発見器」で低価格(1万円前後)のものは、FMの周波数帯を使っているものには有効でも、VHF帯・UHF帯の盗聴器は発見するのが無理かもしれません。
高額な盗聴器発見器を購入しても、使い方がよくわからずにお蔵入り・・・という人もいるようですね。
わかりやすい写真付きの使い方や設置されやすい場所などの説明書が付属しているものがおすすめですね。
スポンサードリンク
盗聴器が仕掛けられている場所って?
一般の家庭の部屋の中に設置される場合、取り付けやすい場所というものがあります。
時間がなくても、あっという間に設置できる二叉・三叉コンセントとか、電話のモジュラージャックとかに偽装したものはすぐに取り付けられるので設置されやすいですね。
電話に盗聴器が設置されていた場合などは、通話中にノイズが入るのが多くなったり、他の人からいつも話し中といわれたり、月々の電話料金が同じくらいしか使っていないのに、以前より急に高くなっていることなどもあります。
【半永久タイプの盗聴器】
◆コンセント
三叉コンセントや延長コードの偽装品の盗聴器が仕掛けられている事が多い。
◆電話の保安器
保安器の中のヒューズの偽装品が電話盗聴に多い。
※保安器の高さが手が届く高さだと設置されやすい。
◆電源が必要なタイプの置き時計
◆照明灯などの室内灯
なかにはグローランプの偽装品タイプもある。
【時限型タイプ(電池式)盗聴器】
◆電卓
偽装品タイプ
◆万年筆
偽装品タイプ
◆ぬいぐるみ
※プレゼントとして贈られた品物などの場合、内部に設置されていることがある。
◆花瓶
底や内部に設置されることもある
◆テーブル
テーブルや机の裏側や引き出し内部など
◆エアコン付近
高い位置にあり、あまり毎日掃除をするような場所ではないため設置されやすい。
◆玄関ポスト
玄関にポストがついている場合に中に設置されることがある。
◆ビデオデッキの裏
◆押し入れの天井など
【盗聴器を発見しても場所によって自分では取り外せない】
自分で盗聴器を発見しても、発見したものが三叉コンセントとか延長コードの偽装品等の場合は取り外すことができます。
ところが設置された場所によっては国家資格が無いと取り外すことができません。
室内用コンセントの裏側などに設置されていた場合は「第二種電気工事士の資格」が必要です。
電話保安器に設置された盗聴器の場合は、「アナログ第三種工事担任者以上の資格」が必要です。
もし自分では取り外せない(資格が無い)場所に盗聴器が設置されていた場合は、警察やNTTなどに通報して取り外してもらいましょう。
盗聴器の調査・除去などを専門業者に依頼する場合は、この国家資格があることを確認してから頼んだほうがいいですね。
盗聴器発見を業者に頼むと費用は?
盗聴器の発見を業者に頼む場合は一応基本的な料金の目安はあっても、調査範囲や状況によっては追加料金になることもあります。
通常の女性の一人暮らしの部屋などは、そんなに広くないとは思いますが、部屋の広さによって料金が変わる業者がほとんどです。
また、盗聴だけではなく、盗撮も含めての調査の場合はさらに料金は高くなります。
調査料金に出張費・交通費・発見報酬・盗聴器除去作業が含まれているかどうかも、依頼する時に確認しておかないと追加料金をとられてびっくりする料金になることもありますよ。
安い業者さんでは2・3万円くらいからのところもありますが、交通費込みとか聞いていても、思ったより遠方だったので交通費が加算されたとかいう場合もあります。
業者がきちんとした住所の表記もしていないようなところは避けたほうがいいでしょう。
盗聴器調査と盗撮器の調査が別料金になっていることが多く、両方の調査にすると少しお得な金額になっているところもありますね。
調査を依頼する場合はきちんと追加料金の有無なども確認してから依頼しないと、あとでトラブルになるケースもあるので注意してくださいね。
事前の見積もりなどの無料相談をやっている業者などもありますので、そういったものを利用するといいですね。
調査終了後のアフターケアなどのサービスについても確認しておくといいですよ。
まとめ
低料金かと思って依頼したら「調査車両料金」「調査機材料金」「報告書作成費」がすべてオプションになっていた・・・ということもあります。
オンラインでも事前に無料で見積や相談ができるところのほうがいいですね。
引っ越しなどが多くて、その都度、業者に依頼していると高額になるという場合はちょっと高額でも、きちんと盗聴器が発見できるタイプのものを購入したほうがいいと思います。
SNSなどを利用していて、チェックイン機能で現在地を投稿する人は危険です!家が留守という状況などが把握されてしまいますよ。
もし、相手が誰かよくわからないストーカーがいて、その相手がフェイスブック等で友人としてつながっていたら危険ですから気をつけましょう。
GPS機能は面倒でも必要なとき時にだけ起動させるようにしたほうが安心です。