群馬県藤岡市にある桜山公園は冬桜で有名です。
紅葉の時期に咲く冬桜は約7,000本です。
その冬桜が満開になる12月1日には毎年「桜山まつり」が開催されます。
桜山公園 冬桜のライトアップ 2016
桜というとソメイヨシノのイメージが強く、春という感じがしますが冬桜もまた風情があります。
紅葉の色で美しい風景の中に桜のピンクが見事なコントラストを描きます。
「桜山公園」は群馬県藤岡市の鬼石(おにし)地区にある山間の公園です。
明治41年当時の村長が日露戦争の戦勝を記念し、村民の協力のもと、桜を1,000本植栽したのが始まりだそうです。
ソメイヨシノが中心でしたが、その中に冬桜の苗が400本弱混ざっていたことにより、花見の季節と紅葉の季節の2度、桜が咲き誇りました。
冬桜は珍しかったこともあり、昭和12年に国の名勝・天然記念物の指定を受けましたが後の山火事により、一部が焼けてしまいました。
その後、村民が協力して2代めの冬桜を植えたので今は約7,000本ほどあります。
ソメイヨシノは3,000本ありますから、春にも桜が楽しめる公園となっています。
夜にライトアップされた光景は昼間とは違った幻想的な風景を楽しめますよ。
【桜山公園 冬桜のライトアップ 2016】
◆ライトアップ期間
◎ 2016年10月30日(日)~11月27日
※変更の可能性もあるので事前に確認してください。
◆時間
◎ 16:00~21:00
◆料金
◎ 無料
◆問い合わせ
◎ 藤岡市鬼石商工会
TEL:0274-52-2062
◎ 藤岡市観光協会鬼石支部
TEL:0274-52-3111
◎ 桜山公園管理棟
TEL:0274-52-2214
スポンサードリンク
紅葉と冬桜のコラボ
冬桜は別名をコバザクラ(小葉桜)といいます。
ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されていて、花は一重小輪で白色~淡紅色です。
この冬桜(コバザクラ)はなんと秋冬の時期だけでなく、春にも開花するんですよ。
2回楽しめる桜なんですね。
下の方の枝から咲き始めて、徐々に上の枝も咲いていきます。
咲き始めてから約1ヶ月咲いているので長く楽しめます。
桜山公園は群馬県立の森林公園15haと藤岡市の公園32haの合計47haの広大な公園です。
47ヘクタールと聞いてもなんだかピンときませんよね。
47ヘクタールは東京ドームの約10個分の広さといえば想像できるでしょうか?
紅葉と冬桜のコラボって、なかなか見ることが難しいですから、冬桜の咲く時期は桜山公園は多くの観光客が訪れるんですね。
紅葉はその年の気温や天候などによって時期が変わることもありますが、冬桜とのコラボを楽しむなら11月中旬から下旬にかけてがおすすめです。
桜山公園には3つの広場があります。
【桜山公園の3つの広場】
◆第1の広場 日本庭園
◎ 1,500トンもの三波石を用いて大きな池と清流を組合わせた本格的な池泉回遊式庭園
◆第2の広場 見本庭園
◎ 三波石を用いた見本庭園は庭づくりの参考に訪れる人も多い
◆第3の広場 芝生のイベント広場
◎ 「桜山まつり」などのイベントでメイン会場として使われる
冬桜や紅葉を楽しむだけでなく庭園をみたり、園内をまわって見る人も多いです。
桜山公園は広いのでハイキングのようにして楽しむ人も多いんですね。
公園ですからトイレもあるので便利です。
ただし、身障者用のトイレは第1駐車場と日本庭園の間にある「管理棟」のみなので気をつけてください。
冬桜と紅葉のコラボは珍しい事で人気ですが、この公園の紅葉は「燃えるような赤」で美しいと評判ですから紅葉だけでも楽しめます。
桜山公園へのアクセス
◆桜山公園管理棟
住所:藤岡市三波川 2166-1 (カーナビ設定)
TEL:0274-52-2214
◆電車利用
◎ JR高崎線「本庄駅」下車
朝日バス 神泉総合支所行きに乗車 約40分
「鬼石郵便局バス停」下車
◎ JR八高線 「丹荘(たんしょう)駅」下車
朝日バス 神泉総合支所行きに乗車 約20分
「鬼石郵便局バス停」下車
◎ JR高崎線「新町駅」下車
日本中央バス 鬼石郵便局または上野村ふれあい館行きに乗車 約40分
「鬼石郵便局バス停」下車
◎ JR八高線 「群馬藤岡駅」下車
日本中央バス 鬼石郵便局または上野村ふれあい館行きに乗車 約20分
「鬼石郵便局バス停」下車
◆「鬼石郵便局」から桜山公園
◎ 徒歩だと約1時間40分
◎ タクシー利用 約15分
※料金は約2,500円「鬼石タクシー TEL:0274-52-2621」
◆車利用
◎ 関越自動車道から
本庄・児玉I.Cを出て左折 ⇒ 国道462号を群馬県方面へ向かう
⇒ 県道177号線(会場鬼石線)に入り「桜山公園入口」を右折し直進
約40分(21キロメートル)
◎ 上信越自動車道から
藤岡I.Cを出て左折 ⇒ 県道13号線(前橋長瀞線)を鬼石方面へ向かう
⇒ 県道177号線(会場鬼石線)に入り、「桜山公園入口」を右折し直進
約40分(21キロメートル)
冬桜のシーズンで土日祝日は県道から桜山公園へ向かう道路に一方通行規制がかかることがあります。
駐車場も混みあい、数時間待つこともあるので早めに出かけたほうがいいかもしれません。
◆駐車場
駐車場は「第1駐車場」「第2駐車場」「その他」を合わせて普通車501台・大型車16台です。
大型は第1駐車場のみですから注意してください。
◎ 駐車料金
春・秋の開花シーズンのみ有料
・二輪自動車(原動機付き自動車も含む) 100円
・普通車 500円
・中型車 1,500円
・大型車 2,000円
まとめ
桜山公園は整備されて歩きやすくなっているとはいえ、山ですから坂や石段などを上り下りすることがあるので靴は歩きやすい靴ででかけたほうがいいですよ。
「桜山まつり」などでは配布される(100円)名物「とっちゃなげ汁」というのは「ご当地すいとん」です。
鬼石の郷土料理のようですね。