成田山新勝寺で開運豆まきに参加するには?福は内だけの理由って?

成田山新勝寺の節分会といえば、お相撲さんやNHKの大河ドラマの出演者が参加することでも有名ですね。

今年の年男になっている力士などが参加しますが、自分で豆まきをする「開運豆まき」があります。

「開運豆まき」に参加する方法なども紹介したいと思います。

スポンサーリンク



成田山新勝寺で開運豆まきの参加方法

成田山新勝寺節分会02 - コピー

テレビのニュースでも放映される成田山新勝寺の「節分会」ですが、自分で豆まきをする「開運豆まき」というのがあります。

これは集まった人達にむかって豆をまくのではなく、大本堂の内陣でのみ行われる特別な行事です。

御護摩祈祷ののちに、御本尊の不動明王の御宝前で豆まきを執り行います。

男女や年令を問わずに参加できますが、3回とり行われますので、各回100名、全部で300名のみ参加できます。

今年1年の開運を願う人や年男・年女なので活躍したいと願っている人などは参加するといいですね。

【開運豆まき 参加方法】

開催日時

◎ 平成28年2月3日(水)

開催時間

◎ 第一回 9:30~

◎ 第二回 12:30~

◎ 第三回 15:00~

豆まき所

◎ 成田山新勝寺 大本堂内(御護摩祈祷にて)

参加料

◎ 1名 10,000円(記念品つき)

参加資格

◎ 年齢・性別は問いません。

※当日申込及びお子さんでも可

※ただし定員に達していた場合は締め切り

募集人数

◎ 各回 100名

集合場所

◎ 開始時刻の30分前(大本堂 1階 表玄関)

記念品

◎ 開運豆まき記念御札

◎ 成田山節分会福舛(福豆入り)

◎ 剣守(けんまもり。節分会限定授与の御守です)

服装

◎ 自由

※当日、開運豆まき追儺羽織が貸し出されます

成田山新勝寺節分会03 - コピー

申込方法

申込方法は直接、成田山新勝寺で申し込むか現金書留郵便で参加料を送って申し込みます。

◎ 成田山新勝寺 光輪閣総受付

◎ 現金書留郵便

※宛先 〒286-0023 千葉県成田市成田1番地 成田山新勝寺「節分会開運豆まき」係

TEL:0476-22-2111(大代表) 電話受付時間  8:00~16:00

スポンサードリンク

成田山新勝寺の特別追儺豆まき式

成田山新勝寺節分会06 - コピー

【特別追儺豆まき式(とくべつついなまめまきしき)】

成田山新勝寺というと歌舞伎役者の市川團十郎さんを思い浮かべる人も多いですよね。

毎年、2月の節分会(せつぶんえ)には大相撲力士とNHKの大河ドラマの出演者たちが参加することでも有名です。

大相撲力士は参加する人が決定しています。

◆横綱 白鵬

◆大関 稀勢の里

◆前頭 隠岐の海

◆前頭 遠藤

となっています。

楽しみですね。

NHKの大河ドラマ「真田丸」に出演者は参加予定となっていますが、正式な発表はされていません。

時間

◎ 第一回 11:00~

◎ 第二回 13:30~

◎ 第三回 16:00~

力士や芸能人が参加するのは第一回と第二回のみになります。

場所

◎ 大本堂・正面特設舞台

まくもの

◎ 大豆 860kg

◎ 剣札(けんまもり)※

※1回につき、今年1年間の日数分である365体をまきます。

「真田丸」の出演者というと堺雅人さんや長澤まさみさん、大泉洋さんや木村佳乃さんなどが参加する可能性もありますね。

【福は内だけの理由】

成田山新勝寺節分会04 - コピー

成田山の節分会では「鬼は外」のかけ声はしません。

「福は内」のみなんですね。

その理由は御本尊不動明王の前では鬼でさえも、その大慈悲心によって心を入れかえてしまうからだそうです。

成田山新勝寺へのアクセス

成田山新勝寺節分会05 - コピー

電車利用

◎ 「京成電鉄 京成成田駅」または「JR線 成田駅」より 徒歩10分

※京成電鉄利用の場合

上野駅から特急で約65分

空港第2ビル駅から約8分

※JR利用の場合

東京駅から「快速エアポート成田」で約70分

上野駅から常磐線我孫子駅経由で約80分

車利用

◎ 東関東自動車道成田ICから国道295号線へ出て、寺台インターを直進→国道408号線→11番(成田山裏門入口)の信号を左折→直進して左手

◎ 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)から大栄JCTで東関東自動車道に乗り継ぎ、成田ICで降りる

【駐車場】

◆弘恵会土屋駐車場(徒歩3分)

◆弘恵会田町駐車場(徒歩3分)

◆弘恵会本町駐車場(徒歩3分)

※その他にも駐車場・市営駐車場あり

まとめ

成田山の御本尊不動明王は弘法大師空海水から敬刻開眼された霊験あらたかな御尊像なんですね。

その御本尊の前で「開運豆まき」をするというのも、何かを変えたいと思っている人にはいいかもしれませんね。

「福は内」のみを引き寄せられることを願っています。

関連記事

⇒■成田の梅まつり2016紅白の梅を鑑賞した後は水琴窟の音色を楽しもう

スポンサーリンク