初節句のお祝い金って甥の場合は?品物をプレゼントでもいい?

初節句は女の子の場合でも男の子の場合でも、その子の健やかな成長を願ってお祝いする場合が多いですよね。

家族だけでする場合や両親や親戚も読んで盛大にするケースもありますが・・・

甥御さんがいて、端午の節句が初節句の場合、お祝いを贈るかどうか、金額は?とか迷うこともあると思います。

一般的なお祝い金の相場や贈る時期なども紹介したいと思います。

スポンサーリンク



初節句のお祝い金 甥の場合は

端午の節句02

端午の節句が初節句の場合、その男の子の祖父母や両親でお祝いをすることが多いですね。

両親の兄弟姉妹となる、つまり伯父・伯母(伯父・伯母)からお祝いをあげるかどうかは地域や家族によって違います。

お互い様ということで、兄弟間ではお祝い事はなしにしたり、きちんとその都度、お祝いを贈るところもあります。

お祝いもお金(現金)であったり、品物を贈ることもあります。

【甥の初節句のお祝い金の相場】

5,000円~10,000円

この金額が一番多いようです。

また、お祝い金と品物を贈る場合もあります。

初節句御祝・御祝など

※紅白の蝶結びの祝儀袋

家庭の事情で経済的に余裕がないこともありますから、自分でできる範囲でお祝いするのがいいと思いますが、いろいろな立場上、一般的な相場くらいのお祝いをしたいと思うなら、5,000~10,000円くらいでいいでしょう。

お祝いは初節句の前の、なるべく大安や友引などの日柄を選んで贈ります。

遠方のために郵送する場合は、大安などの日に届くように心がけます。

商品券よりも現金のほうがおススメです。

それは、商品券を贈った場合に使えるところが近くになかったりする場合があるからです。

また、当日、お祝いの席に呼ばれている場合、すでにお祝いを贈っていてもお菓子などの手土産くらいは持参した方がいいでしょう。

【お祝いのお返しは?】

お祝いの席に招待している場合はとくにお返しは必要ありません。

ただ、当日赤ちゃんの写真をとって、その写真とともに礼状を書くといいですね。

お祝いの席に呼んでいない場合は1/3~半額程度のお返しをします。

この時も赤ちゃんの写真と礼状を添えるほうがいいと思います。

スポンサードリンク




甥や姪に初節句のお祝いはしない?する?

初節句のお祝いは女の子の場合でも男の子の場合でも(甥や姪の場合)やらない・・・という家族もいます。

両親の時からそういう風習がないからやらない・・自分たちだけでお祝いする(もしくは両家の祖父母を呼んで)ということが多いようです。

ですからご主人の兄弟姉妹から、あるいは奥さんの兄弟姉妹からお祝いが届かないということも珍しくはありません。

そういう風習で育っている場合、それが当たり前だという認識だからです。

ただ、片方がお祝いする習慣がある場合、甥や姪のお祝いについてはご夫婦で話し合って決めたほうがいいですね。

親戚付き合いはいろいろと面倒ですが、うまくやっていかなければならないことが多いですから。

甥の初節句には品物をプレゼントしてもいい?

お祝いする場合はお金じゃなきゃダメなの?品物をプレゼントするのはいけないの?と疑問に思う場合もありますよね。

もちろん、品物を贈る人もいます。

ただ、洋服とか遊び道具、ぬいぐるみなどでも赤ちゃんのというより、親の好みに合わないと使ってもらえないことがあります。

それなのにお返しするにはお金がかかる・・・というようなことになる可能性も・・・

お金と現金とを贈る場合はいいですが、迷った場合はお金のほうが無難といえるでしょう。

本当はお祝いする気持ちがあれば、品物でもお金でもいいと思うのですが・・・

お金なら必要な物を買えるからいいという人が増えているようです。

まとめ

端午の節句といえば、兜や鯉のぼりですが、最近は本当に庭に大きな鯉のぼりを立てている家がなくなりましたね。

以前はけっこうあったんですが・・・

この辺では柱を立てて、縦になるように鯉のぼりを上げますが、別の地域で(普通の家で)庭に横に並べるようにしてあるのを見たことがあります。

けっこう場所を取りますから広い庭でした。

もちろんイベントなどではワイヤーを横に張って吊るしているのが多いと思いますが・・・

⇒■端午の節句の関連記事

スポンサーリンク