三浦七福神めぐり2016御朱印をもらって運気をアップさせよう

お正月の期間のみ、御開帳される三浦七福神をめぐって2016年の運気もアップしたいですね。

各寺社の参拝道や境内の山頂からは相模湾や東京湾を眺望することができますよ。

最近は徒歩や自転車で七福神めぐりをする人も増えているそうです。

スポンサーリンク



三浦七福神めぐり

三浦七福神めぐり02 - コピー

ご尊像をお祀りしている御厨子の扉を御開帳するのはお正月だけですから、この機会にお参りするといいですね。

元旦から1月末日までの1ヶ月間のみ、御開帳されます。

三浦市内に点在する五つの寺院と二つの神社によって構成されている三浦七福神は全24kmあります。

これをすべて徒歩まわられる人もいれば、路線バスなどを利用する人もいます。

ご自分の体力・体調などによって、バス利用もしたほうがいいですね。

徒歩や自転車で三浦七福神めぐりをする場合は、徒歩巡拝用の公式ガイドブックが便利です。

というより、ガイドブック無しでまわるのは大変かもしれません。

間違えやすい地点などが写真入りで載っています。

【三浦七福神】

第一番

三浦七福神めぐり恵比寿 - コピー

◎ 金光恵比寿尊(こんこうえびすそん) 圓福寺

「恵比須尊」は商売繁盛の神

宗派:浄土宗

住所:三浦市南下浦町金田258

電話:046-888-0038

交通:金田バス停より徒歩3分

第二番 

三浦七福神めぐり毘沙門天 - コピー

◎ 白浜毘沙門天(しらはまびしゃもんてん)慈雲寺

「毘沙門天」は勇気・智慧・厄除の神

宗派:臨済宗円覚寺派

住所:三浦市南下浦町毘沙門667

電話:046-881-7573

交通:毘沙門バス停より徒歩1分

第三番

三浦七福神めぐり弁財天 - コピー

◎ 筌龍弁財天(せんりゅうべんざいてん)海南神社

「弁財天」は学問・技芸の神

宗派:神道

住所:三浦市三崎4-12-11

電話:046-881-3038

交通:三崎港バス停より徒歩5分

第四番

三浦七福神めぐり布袋尊 - コピー

◎ 桃林布袋尊(とうりんほていそん)見桃寺

「布袋尊」は福徳・円満の神

宗派:臨済宗妙心寺派

住所:三浦市白石町19-2

電話:なし

交通:二町谷バス停より徒歩1分

第五番

三浦七福神めぐり寿老人 - コピー

◎ 長安寿老人(ちょうあんじゅろうじん)白髭神社

「寿老人」は無病・長寿の神

宗派:神道

住所:三浦市三崎町小網代1516

電話:046-881-7676

交通:小網代バス停より徒歩15分

第六番

三浦七福神めぐり福禄寿 - コピー

◎ 鶴園福禄寿(かくおんふくろくじゅ)妙音寺

「福禄寿」は福徳・財宝・長寿の神

宗派:高野山真言宗

住所:三浦市初声町下宮田119

電話:046-888-2226

交通:京急三崎口駅より徒歩20分

第七番

三浦七福神めぐり大黒天 - コピー

◎ 壽福大黒天(じゅふくだいこくてん)延壽寺

「大黒天」は富貴・長寿の神

宗派:日蓮宗

住所:三浦市初声町下宮田3403

電話:046-888-1815

交通:宮田バス停より徒歩10分

スポンサードリンク

三浦七福神のモデルコース

三浦七福神めぐり03 - コピー

【徒歩のみコース】

三浦七福神を徒歩でまわる場合はモデルコースとして、「基本1日徒歩コース」と「ゆったり2日徒歩コース」があります。

徒歩で1日まわる場合は昼食を含めて。朝7:30頃に「京急三崎口駅」を出発して、「妙音寺」「圓福寺」「慈雲寺」「海南神社」「昼食(40分)」「見桃寺」「白髭神社」「延壽寺」「三崎口駅」というコースで駅につくのが17:15分頃という設定です。

歩く速度や途中で買い物とかしたり、昼食を長めにとったりするともう少し時間がかかるかもしれません。

2日コースは2日間にわけてまわるコースです。

近くのホテルや旅館などに泊まってもいいですし、自宅からまた電車に乗ってきてもいいですね。

2日間使うほうが体力を消耗する人もいるかもしれませんが、1日で徒歩でまわるのが無理な場合は2日にわけてまわってもいいかもしれません。

⇒■徒歩のみコース

【徒歩&バスコース】

徒歩だけでなく、一部を路線バスに乗ることによってちょっと楽にまわれます。

総歩行距離は約13.2kmですから、全部徒歩でまわるより楽ですね。

バスは京急路線バスを利用します。

圓福寺→(0.3km)「金田バス停」→「毘沙門天入口バス停」

「沙門バス停」→「三崎港バス停」

「小網代バス停」→「三崎口駅バス停」

「宮田バス停」→「三崎口駅」

バスを利用してまわるコースでは昼食と買い物に1時間予定して、朝の7:30分に三崎口駅を出発して、帰りの到着が16:50予定のコースです。

⇒■徒歩&路線バスのコース 

三浦七福神めぐりの御朱印とバスツアー

三浦七福神めぐり04 - コピー

三崎七福神めぐりの最寄り駅は京浜急行の三崎口駅になります。

【御朱印】

七福神をめぐり、御朱印を頂きたい場合は開運色紙の無地を購入するといいですね。

開運色紙は900円で「圓福寺」「妙音寺」「延壽寺」で購入できます。

納経帖(汎用)は1,200円です。

色紙に御朱印を各寺社でいただく場合は一寺社で300円になります。

御朱印は「記念スタンプ」ではないので、いただく時は謙虚な気持ちでいただきましょう。

受付時間は各寺社共に8:00~17:00までです。

※ただし1月16日以降は直接御朱印を受けられない寺社があるので、色紙は全寺社御朱印済みの「完成色紙」のみの授与となります。

【三浦七福神めぐりバスツアー】

三浦七福神めぐりをしたいけれど、いちいち自分でまわるのは面倒・・・

という人もいますよね。

また、一人でまわる場合は、道に迷ったりすることも考えるとツアーを利用したほうが安心という場合もあります。

旅行会社でも一人参加限定のコースなども用意されています。

左上のコース番号検索で「F5842-923」を入力するとツアーの詳細が表示されます。

家族や友人と行く場合は「02150-945」を入力します。

一人参加限定は新宿・横浜出発で家族や友人と行くツアーは新宿出発のコースです。

まとめ

三崎といえばやっぱり「マグロ」ですよね。

お昼にはマグロの海鮮丼やお寿司が人気です。

あとは三浦といえば「三浦大根」ですが、おみやげに買うにはちょっと重いかもしれませんね。

スポンサーリンク