第3回あつぎ飯山秋の花まつり2016ざる菊5000株を見に行こう!

飯山花の里は春はポピー、秋はざる菊のお花畑です。

その花の里で「あつぎ飯山秋の花まつり」が開催中です。

スポンサーリンク



第3回 あつぎ飯山秋の花まつり 2016

%e3%81%82%e3%81%a4%e3%81%8e%e9%a3%af%e5%b1%b1%e7%a7%8b%e3%81%ae%e8%8a%b1%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a02-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

メインのイベントは初日の11月3日に行われました。

ただ、ざる菊は6日まで見ることができます。

天気がいいので近くの方は出かけてみてはいかがでしょうか?

【第3回 あつぎ飯山秋の花まつり 2016】

◆開催日程

◎ 2016年(平成28年)11月3日(木・祝)~6日(日)

◆開催時間

◎ 10:00~15:00

◆場所

◎ 飯山花の里

◆問い合わせ

◎ あつぎ飯山秋の花まつり実行委員会

TEL:046-228-1131

秋の花まつりとしては6日までですが道の脇にあるので、中に入れなくてもしばらくは道から眺めることはできると思います。

スポンサードリンク

花の里へのアクセス

%e3%81%82%e3%81%a4%e3%81%8e%e9%a3%af%e5%b1%b1%e7%a7%8b%e3%81%ae%e8%8a%b1%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a03-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

◆バス利用

◎ 最寄り駅 本厚木駅北口よりバス利用

5番のりば 上飯山行き又は宮ヶ瀬行きバスに乗車 約 30~40分

「 飯山観音前」下車 徒歩約 3分

「花の里」に行くには「庫裡橋」を渡っていきます。

赤い欄干が見えるのですぐわかりますよ。

この庫裡橋を渡ってすぐ右手に花の里があります。

◆駐車場

◎隣接地に駐車場があります。

 

この花の里を飯山観音のほうに少し進むと飯山温泉「ふるさとの宿」があります。

ざる菊を見た後は日帰り温泉というのもいいですね。

花の里から少し歩いた左手にありますよ。

日帰り入浴で食事付きにする場合は予約が必要です。

他にも宮ヶ瀬方面に向かってちょっとのところにタヌキで有名な「元湯旅館」も日帰り温泉をやっています。

飯山観音

「あつぎ飯山秋の花まつり」の会場である「飯山花の里」の脇の道をまっすぐ進むと飯山観音があります。

正式名称は「飯上山長谷寺」。

「はせでら」ではなく「ちょうこくじ」と読みますが「飯山観音」の名前で親しまれています。

坂東観音巡礼第6番の札所となっています。ご本尊は「十一面観世音菩薩」。

まずは石段を登っていかないと本堂にたどり着けません。

けっこう急な階段なので気をつけて登ってください。

石段を登るとゆるやかな坂を登ることになります。

御朱印をいただきたい方は本堂の左手にあるお守り授与所でいただけます。

この飯山観音には「飯山の隠れ鐘」と呼ばれる不思議な鐘もあります。

当時の住僧が鐘を突くのを怠ったことから銅鐘が姿を消し、後に夢告によって境内を掘ったところ鐘が出現したといわれています。

それから「飯山の隠れ鐘」と呼ばれるようになったようです。

この飯山観音の本堂裏手からハイキングコースがあり、登っていくと見晴らしのいい白山頂上の展望台へ行くことができます。

ざる菊を見た後に飯山観音から白山神社をまわるハイキングを楽しむことができますよ。

体力がある人は紅葉も楽しめる白山のハイキングコースを歩いてみるのもオススメです。

ただし・・・このハイキングコース、「ヤマビル」の予防対策が必要ですし、加えて「クマ」の出没もあるようなので・・・・

まとめ

10月始めまで暑かったのが、もう初冬という感じになってますね。

ざる菊観賞の後は温泉に浸かって帰るのもよさそうです。

車で行くなら飯山温泉だけでなく、七沢温泉も近くにありますよ。

スポンサーリンク