恐山には宿坊があるので宿泊することが出来ます。
もちろん、天然温泉も楽しめますよ。
恐山秋詣りの情報やアクセス、ツアーなども紹介したいと思います。
恐山温泉 宿坊 吉祥閣
恐山菩提寺の境内にある「恐山温泉宿坊 吉祥閣」。
境内は宇曽利カルデラにあるのであちこちから温泉の湧出があるので、4つの温泉が設けられています。
日によって硫黄のニオイもすごいので、火山系ガスに弱い人はちょっと苦手に感じるかもしれませんが・・・
恐山の宿坊に泊まりたいなら予約が必要です。
食事は精進料理で「五観の偈(ごかんのげ)」をみんなで唱えてからいただきます。
恐山秋詣りは全国各地からの大勢の参拝客が訪れます。
秋詣りは、御本尊延命地蔵菩薩と御先祖様への報恩感謝の行事が行なわれ、この期間中には「イタコの口寄せ」があるので、これを目当てに行く人も多いですよね。
亡くなった大切な人の思いを知りたい人が集まってきます。
「イタコの口寄せ」は「恐山菩提寺」とは関係ないので寺務所に問い合わせても答えてくれませんので注意して下さい。
また「イタコの口寄せ」は予約できないので、かなり長い時間並んで待つことが多いですから、時間に余裕を持って行ったほうが安心ですね。
恐山は貞観4年(862年)に天台宗の慈覚大師によって、霊山として開山されたと伝えられていて、夢枕に立った高僧のお告げによるそうです。
恐山は別名「宇曽利山(うそりやま)」と呼ばれていて、「高野山」「比叡山」と並んで日本三大霊山に数えられていますよね。
あちこちで硫黄泉が湧出しているので、かなり硫黄臭いですが・・・
三途の川や地獄の風景、賽の河原などはちょっと苦手な人もいるかもしれませんが、宇曽利山湖の美しさに魅入られる人は多いようです。
白い砂浜と透き通った湖はこの世の風景ではないような別世界を感じさせます。
ところどころにある「風車」がなんともいえない寂しさを奏でているような感じですが・・・
水子供養に「風車」をさしているんですよね。
スポンサードリンク
恐山へのアクサス
【恐山】
〒035-0021 青森県むつ市田名部宇曽利山3-2
TEL:0175-22-3826
◆電車利用
◎ 「東京駅」(東北新幹線)⇒ 「八戸駅」(青い森鉄道)⇒
「野辺地駅」 (はまなすベイライン大湊線)⇒ 「下北駅」
★「下北駅」より「下北交通バス」を利用
「恐山行き」に乗車 (35分~45分)終点下車 徒歩すぐ
運賃:800円
※バスは前乗り・前降りで降りる時に運賃を支払います。
※乗車時に「整理券」を取り忘れないようにして下さい。
★「下北駅」よりタクシー利用 (25分程度)
※タクシー料金:4,000円~5,000円
◆飛行機利用
◎ 「三沢空港」行きを利用
「三沢空港」よりバスもしくはタクシーで「三沢駅」
「三沢駅」で青い森鉄道に乗り「下北駅」へ
もしくは空港よりレンタカー利用
恐山のツアー
恐山に自分で行くのはいろいろ面倒という人はツアーが便利ですね。
ここでは近畿日本ツーリストのツアーをいくつか紹介したいと思います。
ツアーというと一人参加が難しいものがありますが、逆に一人参加限定ツアーもありますから、そういったツアーだと安心ですね。
設定がもともと一人ずつということなので・・・
◆<神社仏閣めぐりの旅>『30名限定 イタコの口寄せ体験と恐山参拝 2日間』
◎ コース番号:04560-923
・出発地:東京23区
・旅行代金:65,800~76,800円 1泊2日
・出発月:9月
★イタコ体験をホテルの一室で行うため、長時間並ぶことなく口寄せを体験
★恐山宿坊「吉祥閣」で精進料理の昼食
ほか
◆『恐山・大間崎・仏ヶ浦は地元ガイドがご案内 絶景・美食・秘湯の宝庫 本州のさいはて下北半島ぐるり周遊3日間』
◎ コース番号:27150-923
・出発地:東京23区
・旅行代金 59,900円 ~ 67,900円 日数 2泊3日
★恐山宿坊「吉祥閣」で精進料理の昼食
★下北半島を代表する名所「恐山・仏ヶ浦・大間崎」は現地の地元ガイドが同行!
ほか
◆<ひとり旅>『並ばずにゆっくり体験!イタコの口寄せ体験とみちのく温泉めぐり 弊社Aランクの温泉宿泊 2日間』
【1名1室確約/バス席1人2席】
◎ コース番号:03654-923
・出発地:東京23区
・旅行代金 89,900円 ~ 94,900円 日数 1泊2日
★宿泊は1名1室確約!
★添乗員同行
★イタコ体験をホテルの一室で行うため、長時間並ぶことなく口寄せを体験
ほか
◆<ひとり旅>『並ばずにゆっくり体験!イタコの口寄せ体験と恐山特別参拝と精進料理 2日間』【1名1室確約/バス席1人2席】 全日程催行決定
◎ コース番号:03682-923
・出発地:東京23区
・旅行代金 89,900円 ~ 95,900円 日数 1泊2日
★恐山4つの特別体験
・専門ガイドの案内付きで参拝
・荘厳な雰囲気の本堂にて団体祈祷
・地蔵堂にて諸仏特別拝観
・宿坊「吉祥閣」にて精進料理の昼食
ほか
★宿泊は1名1室確約!
まとめ
大湊線に乗車して、たまに「大湊駅」まで行ってしまう人がいるようです。
終点だと勘違いする人がいるようで・・・
終点「大湊駅」のひとつ手前が「下北駅」になりますから間違えないように注意してくださいね。