今年2016年も海上自衛隊第2術科学校オープンスクールは9月の開催となります。
掃海艦「はちじょう」の公開も予定されています。
例年のように体験教室もあります。
海上自衛隊第2術科学校 オープンスクール 2016
海上自衛隊 第2術科学校は横須賀基地所在の術科学校です。
海自では任務を遂行するにあたって必要な技能(航海・飛行・兵器の運用などの技能)が学べる術科学校が4つあります。
【海上自衛隊 4つの術科学校】
・第1術科学校 江田島基地所在
・第2術科学校 横須賀基地素材
・第3術科学校 下総(しもふさ)航空基地所在
・第4術科学校 舞鶴基地所在
第2術科学校では機関や応急工作などのほか、外国語のエキスパートを養成する学校なんですね。
教育課程は「幹部学生」「海曹士学生」をあわせて約40課程(年間コース数約70コース)があって、毎年約1,000名の学生が卒業し、各部隊で活躍しています。
自衛隊って聞くと、とくに幹部クラスは全員防大出身者みたいな感じがしますが、実際は一般大学と半々くらいのようです。
一般大学出身者は工学系のひとが多いようですが・・・
この海上自衛隊 第2術科学校でオープンスクールが開催されます。
【海上自衛隊 第2術科学校 オープンスクール 2016】
◆開催日程
◎ 2016年(平成28年)9月10日(土)
◆開催時間
◎ 9:00~16:00
※最終入場は15:30
◆場所
◎ 海上自衛隊 第2術科学校
〒237-0071 神奈川県横須賀市田浦港町無番地
◆問い合わせ
◎ 海上自衛隊第2術科学校
TEL:046-822-3500(内線)6113
スポンサードリンク
オープンスクールのイベントリスト
このオープンスクールで「掃海艦の公開」や「公開講座」は新イベントになりますね。
掃海艦「はちじょう」は「やえやま型掃海艦」です。
【オープンスクール 2016 イベントリスト】
◆掃海艦「はちじょう」公開
「はちじょう」は世界最大級の現役木造艦です。
◆体験教室
・エンジン展示
・木工教室
・クリップモーター作成
・水泳教室
※小学生以上 水着持参
・英会話教室
※アメリカ人講師による英会話レッスン
・海自クイズ
◆各種展示
・海上自衛隊創設史料室、海軍機関術参考資料室
・ガスタービンエンジン、ディーゼルエンジン、応急化学器材等
◆公開講座
・海上自衛隊創設の歴史:「掃海がつないだ海軍のこころ」
◆行進展示
◆スタンプラリー
・スタンプを集めるとペーパークラフトがもらえます。
海上自衛隊第2術科学校へのアクセス
【第2術科学校へのアクセス】
◆電車利用
◎ JR横須賀線 「田浦駅」下車 徒歩約 15分
◎ 京浜急行 「京急田浦駅」下車 徒歩約 15分
◆バス利用
◎ 京浜急行バス ハ31系統 「池の谷戸(いけのやと)」下車 徒歩約 2分
京浜急行バス「ハ31系統」は「京急田浦駅」や「追浜駅」「横須賀駅」「横須賀中央駅」などからも利用できます。
JRの田浦駅を利用した場合はぜひ、「七釜(しっかま)トンネル」が有名なので見るといいですね。
このトンネルは3つあり、明治・大正・昭和の3つのトンネルが並んでいます。
一番古いのは中央のトンネル(下り線)で明治時代のもの、レンガ作りのトンネル(上り線)が大正時代、残る昭和時代のトンネルは戦時中に海軍の要請で造られた軍需輸送専門の引き込み線で、今は廃線となっています。
この田浦駅は「ドアカット」の駅としても有名です。
田浦駅のホームは両端がトンネルに挟まれている駅なんですね。
そのホームの長さは10両程度の長さなので、横須賀線は11両編成のものが多いため、11両編成の時は先頭車両がトンネルにはいった状態で停車します。(上下線共)
なので先頭車両はすべて、さらに2両目の1番前のドアは開きません。
閉めきったままなので、この田浦駅で降りる場合は注意が必要です。
まとめ
この海上自衛隊第2術科学校には女性自衛官のために「このはな園」という託児所があります。
東京の三宿、熊本の健軍に次ぎ3件目だそうです。
自衛官の仕事は当直もあれば、緊急出港などもあって不規則なので、24時間365日対応可能な託児所になっているんですね。
女性自衛官は約12,000人だそうで、全自衛官(約23万人)の約5%です。
そのうち海上自衛隊の女性自衛官は約2,000人(平成25年3月末)だそうです。