第14回越後くがみ山酒呑童子行列2018臨時駐車場とシャトルバス情報

日本三大妖怪であり、最強の鬼で知られる「酒呑童子(しゅてんどうじ)」の伝説が残る燕市で「酒呑童子行列」が開催されます。

赤・青・黄色の鬼を従えて酒呑童子が現れ、最強の力で心願成就を祈願します。

スポンサーリンク



第14回 越後くがみ山 酒呑童子行列 2018

心願成就を願う300もの鬼が参加して練り歩く「越後くがみ山 酒呑童子行列」が開催されます。

最強の鬼と言われる酒呑童子は、もとはすごい美男子だったみたいですね。

鬼の行列を楽しみながら、縁結びをお願いするのもいいですよ。

【第14回 越後くがみ山 酒呑童子行列 2018】

◆開催日程

◎ 2018年(平成30年)9月30日(日)
※雨天決行 荒天中止

◆開催時間

◎ 10:00~16:00

◆開催場所

◎ 「道の駅国上」内 特設会場 周辺

〒959-0136 新潟県燕市国上 5866-1
TEL:0256-98-0770

◆料金

◎ 入場無料

◆問い合わせ

◎ 燕市観光協会

TEL:0256-64-7630

「鬼軍団」の鬼も募集されます。(8月1日(水)より)
今年は参加無料だそうです。200名ほど募集だそうですから、参加希望の人は早めに応募するといいですね。

スポンサーリンク




酒呑童子伝説と酒呑童子神社のライトアップ

【酒呑童子伝説】

—–引用(TSUBAME TRIPホームページより)   —–

その昔、桓武天皇の皇子が越後に下り、お供をしてきた否瀬善次俊綱が砂子塚に城を築いた。

そして数代後、俊兼が子宝に恵まれなかったため、戸隠山の九頭竜権現に祈願したところ妻が身ごもり、16ヶ月後に男児が生まれ、外道丸と名付けられた。外道丸は大きくなるにしたがい乱暴者となり、国上寺に稚児としてあずけられた。

その後、外道丸を何より心配していた母が亡くなったことを機に、ひたすら仏道の修行に励むようになった。

外道丸はまれにみる美男子だったため、近郷近隣の娘たちから恋文が山のように届いたが、それを開くことなく修行に励んでいた。
ところがある日、外道丸から返事の来ないことを悲観した娘が自分の命を絶った。

そのことを知らされた外道丸が、恋文の詰まったつづらを開けると白色の煙が立ち昇り、外道丸は鬼の顔に変わり、「酒呑童子」になってしまったと伝えられている。

——引用ここまで—–

燕市では国上山(くがみやま)の麓(ふもと)に「酒呑童子神社」を建立しお祀りしています。

その酒呑童子神社ではライトアップが行われます。

【酒呑童子神社 ライトアップ】

◆実施日程

◎ 2018年(平成30年)9月15日(土)~30日(日)

◆実施時間

◎ 18:00~21:00(予定)

臨時駐車場とシャトルバスについて

【臨時駐車場とシャトルバス】

◆臨時駐車場

◎ 場所
・燕市分水北小学校駐車場
〒959-0105 新潟県燕市中島 1229-1

◆シャトルバス

(1) 「分水駅前」~「分水北小学校駐車場」~「道の駅国上」(定期 2往復便)
・往路
① 8:55 ⇒ 9:05 ⇒ 9:15
② 11:50 ⇒ 12:00 ⇒ 12:10
・復路
① 15:30 ⇒ 15:40 ⇒ 15:50
② 16:30 ⇒ 16:40 ⇒ 16:55

(2)「分水北小学校駐車場」~「道の駅国上」(30分間隔で随時 片道運行 6便
① 10:00発
② 10:30発
③ 11:00発
④ 11:30発
※ 12:00発は(1)の往路②便で運行
⑤ 12:30発
⑥ 13:00発

(3)「吉田駅前」~「道の駅国上」(定期 2往復便)
・往路
① 9:20 ⇒ 9:40
② 10:30 ⇒ 10:50
・復路
① 15:00 ⇒ 15:20
② 16:00 ⇒ 16:20

まとめ

酒呑童子は16ヶ月も母親の胎内にいたとなっていますが、生まれたときはどのくらいの大きさだったんでしょうね?

多くの娘をとりこにしたくらいの美男子って、どんな感じだったか興味ありますが、つづらを開けてと白色の煙が立ち昇り・・・って浦島太郎と重なってしまう気も・・・

スポンサーリンク