くせ毛の人にとって梅雨時はうっとうしい季節ですよね。
雨が降っていると、うねりや広がりがひどくなりますし・・・・
くせ毛に効果的な対策やパーマなどについて紹介したいと思います。
梅雨のくせ毛対策
【くせ毛の種類】
◆うねりタイプ
※波打つようにうねるタイプ
◆ねじれタイプ
※細かなねじれがみられるタイプ
◆ちりちりタイプ
※細かなちりちりした感じのくせ毛タイプ
【くせ毛の原因】
◆遺伝
◆毛穴や毛根のゆがみ
◆過剰なダイエット
◆毛穴の目詰り
◆帯電性体質
◆コルテックスのバランスの乱れ
※髪は3つの層で構成
※表面から キューティクル⇒コルテックス⇒メジュラ
(1)メジュラ(毛髄)
毛の芯に当たる部分
(2)コルテックス(毛皮質)
メジュラのまわりを覆う線維状のタンパク質
髪の大部分はこのコルテックス
(3)キューティクル(毛小皮)
コルテックスのまわりをうろこ状に覆う、毛髪の表面
外部の刺激から髪を守る働き
◆頭皮のアルカリ性化
※アルカリ性のシャンプーやトリートメントを使用していると、頭皮がアルカリ性に傾いて、老廃物が出にくくなり髪を圧迫してクセ毛になる
◆洗髪後の手入れ
○タオルドライ
やさしく髪全体を包むように水分を取る
髪の毛先をタオルで包んで軽くポンポン叩く
○生乾きの状態で洗い流さないタイプのトリートメントなどを使う
○ドライヤー
マイナスイオンドライヤーを使用したほうが良い
髪から15cm以上離して、左右に振りながら乾かす
根元から毛先に向かって風を当てる
片方の手で根元から引っぱるようにして広げて乾かす
◆髪に良い成分をとる
○タンパク質
※動物性タンパク質のものや植物性タンパク質のものをバランスよくとる
※大豆製品はおすすめ
○ビタミンE
うなぎ・アーモンド・ヘーゼルナッツなど
○DHA
DHAは血液をサラサラにし、毛細血管の流れをスムーズにするので髪にも栄養が届きやすくなる
青魚によく含まれる さば・あじ・さんまなど
◆質の良い睡眠をとる
◆ストレスを減らす
スポンサードリンク
梅雨時のくせ毛はトリートメント必須
くせ毛の人はトリートメント、とくに洗い流さないタイプのトリートメントがおススメです。
タオルドライした後に、トリートメントを髪全体にのばしつけ、それからドライヤーをかけると広がりが違ってきます。
梅雨にかぎらず、雨の日はくせ毛にとってあまりうれしくない天気ですよね。
洗い流さないタイプのトリートメントや美容液を使ってドライヤーで乾かすと、使うものにもよるかもしれませんが、ほとんど広がらないで住むことが多いです。
私は今はラサーナの海藻エアエッセンスを使っています。
これを使うとサラサラが続き、広がらないので助かっています。
人によって効果などは変わると思いますから、いろいろ洗い流さないタイプのトリートメントを試してみるのもいいでしょう。
梅雨時のくせ毛はパーマは有効?
くせ毛で悩む人にとって、対策としてのパーマはほとんどストレートパーマか縮毛矯正かだと思います。
この記事でも紹介していますが、私もひどいくせ毛なので、何年も縮毛矯正をしています。
髪のダメージを考えて、1年に1度だけですが・・・
広がりやうねり対策としてはストレートパーマは効果ない場合が多いと思います。
(軽いくせ毛ならわかりませんが、強いくせ毛には効果ありません)
縮毛矯正をするとストレートヘアになるので、くせ毛の悩みからは開放されます。
ただ施術時間が長めなのと、値段が高めではありますが、ひんぱんに行くことはないのでそれを考えたら費用対効果は高いと思います。
ただ、高校生や中学生などの場合は学校がストレートパーマや縮毛矯正は禁止しているところもありますから、大学生か社会人にとっての対策ということになるかもしれませんね。
縮毛矯正が出来ない場合などは、やはりヘアスタイルで対策するというのもありますね。
なるべくうねりが出ない、広がらないように、アップスタイルやハーフアップ、ひとつに束ねるなどでおさえるといいでしょう。
アップにする場合、コームを使って夜会巻きのようなヘアスタイルを楽しむのもいいですよ。
夜会巻きはくせ毛の人のほうがとめやすいので慣れれば簡単にできます。
まとめ
くせ毛も成長とともに変化したりする時もあるんですよね
赤ちゃんの頃はちりちり毛だったのが、成長とともにうねりタイプのくせ毛になったり・・・
ちょっとしたくせ毛ならいいんですけど、強いくせ毛は困るときのほうが多いかもしれません。
前髪などはキチンとスタイルを整えてから、トリエ デザインフィックススプレー10
などのスタイリング剤を使うと長時間崩れません。