ホーリーバジルの効能ってすごい!お茶の飲み方や苗の育て方も紹介

ホーリーバジルって聞いたことあるでしょうか?

スイートバジルなら知っているっていう人のほうが多いかもしれませんね。

ホーリーバジル(holy basil)は英語名で、サンスクリット語ではトゥルシー(tulsi)と呼ばれています。

日本名はカミメボウキですね。

ホーリーバジルには様々の癒し効果があるため、インドのアーユルヴェーダで数千年にわたって一種の「不老不死の薬」として使われています。

スポンサーリンク



ホーリーバジルの効能

ホーリーバジル02

【ホーリーバジルの効能は?】

アーユルヴェーダはインド大陸の伝統的医学です。

約五千年の歴史があり、チベット医学や古代ギリシア、ペルシアの医学等にも影響を与えたといわれていて、生活の知恵、生命科学、哲学の概念も含んでいるといわれているものですね。

ホーリーバジルは不老不死の霊薬といわれ、多種多様の効能が本場インドで確認されているそうです。

日本では薬としてではなく、食用にしたり、お茶やアロマオイルとして使われています。

ホーリーバジルは、アタプトゲンという抗酸化効果の高いハーブのひとつとしても知られています。

アダプトゲンとはストレスへの抵抗能力や体力を高める滋養強壮効果、内分泌や免疫系などの生理機能を正常化させる効果をもつ天然生薬(ハーブ)類を指す用語です。

【ホーリーバジルの主な効能】

胃潰瘍や胃炎などのストレス性の潰瘍の予防などによいといわれている

肝機能障害の予防によいといわれている

月経前症候群などの改善によいといわれている

血糖値、血圧の降下によいといわれている

うつやストレスによる脳機能低下の改善によいといわれている

アレルギーに有用であるといわれている

気管支炎・喘息・胸膜炎・副鼻腔感染症などの呼吸器の疾患に有用性があるといわれている

神経系の強化によいといわれている

血液を浄化するといわれている

免疫力の向上で、風邪・インフルエンザに効果があるといわれている

◆生理を起こし、陣痛を促進する効果があるため、妊娠中は控える

スポンサードリンク




ホーリーバジルの育て方

ホーリーバジルの種

ホーリーバジル(トゥルシー)は基本的には強い植物です。

霜が降りなくなる時期から種も蒔けますが、暖かいほうが発芽しやすいです。

気温が15℃以上になってから発芽させたほうが失敗が少ないですね。

直播きの場合はとくに、土をかけ過ぎないことが重要です。

ホーリーバジルの種は小さいので、土をかけ過ぎると日光が種まで届かないので発芽しにくくなります。

【まだ寒い時期に種をまく場合】

キッチンペーパーを濡らして種をまく

串で穴を開けたラップなどで覆ってペーパーの乾燥を防ぐ

お風呂のフタの上など、暖かい場所に置く

※芽が出るまで絶対に水が切れないようにする

【気温が15℃以上になってから種をまく場合】

種まき用の小さなポットやプランターなどに土を入れて湿らせておく

浅い容器に水を入れ、まきたい数の種を入れる

10分~15分くらいすると種のまわりに膜ができる

水ごと種をスプーン等ですくい、そっとポットやプランターの土の上にのせる

芽が出るまでこまめに霧を吹いたり水を与える

【発芽後】

葉が4~6枚、丈が10~20cmくらいになったら鉢に移すか地植えにする

※鉢は大きめで深いものがよい

地植えの場合は50cmくらい離して植える

4段目くらいまで葉が成長したらてっぺんを切り落とす

※切った直下の葉の付け根から脇芽が出てきて二股に分かれて成長し、花をたくさんつける

ホーリーバジル006 - コピー

ホーリーバジルの食べ方・お茶の飲み方

ホーリーバジルティー

ホーリーバジル(トゥルシー)は全草に効果があるとのことなので花・葉・茎を使うことが出来ますよ。

暖かな季節は生の葉=花の穂先を10cmほど食べると病気を寄せつけないといわれています。

葉を食す場合は5枚ほどがいいそうです。

フレッシュで使用する場合はその都度、葉や花を摘みましょう。

【保存方法】

保存する場合はしっかり乾燥させて、保存容器に入れます。

また、葉をつんで洗い、水分をしっかり拭き取ったものをジップロックなどの冷凍保存袋にいれて冷凍します。

※冷凍したものは凍ったままサラダに添えると程よく溶けて食べられます。

【お茶の飲み方】

フレッシュの場合

生の葉をひとつかみ摘み、ティーポットに入れて熱湯を注ぎ、10分ほど煮だして飲む

ティーバッグ&粉末の場合

ホーリーバジルティー02 - コピー

沸騰したお湯1リットルにティーバッグ(2g)を入れるか、粉末を2gほど入れて弱火にし、5~10分ほど煮だして飲む

※長く煮だすと漢方薬のような味になって飲みにくくなる場合も・・・

◎ホーリーバジルのお茶はハチミツを入れて飲むと効果が倍増する

◎ホットだけでなく、冷たくして飲んでも美味しい

◆チャイとして飲む

ティーバッグ(フレッシュでも)・ショウガ・カルダモン・紅茶のティーバッグ・ミルク・砂糖などを一緒に煮だしてチャイとして飲む

※お好みでカルダモンをやめてシナモンにしたりして飲む

まとめ

ホーリー・バジルは発するオゾンには、有害物質を中和し、空気を浄化する働きがあるといわれています。

また、原産地インドでは優れた薬効があるので「死神を寄せ付けない植物」として家の玄関脇などに植えられてきたそうですよ。

ホーリーバジルが植えてあると、そのまわりが浄化されるそうですから、鉢植えでもいいので植えておくといいですね。

蚊などに刺された時には葉の汁と塗ると良いとも・・・

スポンサーリンク