男性にも更年期障害があるって本当?こんな症状が当てはまったら要注意かも

更年期障害というと閉経前後の女性が発症するものだというのが以前の認識でした。

しかし、じつは男性の更年期障害も今は認知されつつあります。

女性のように閉経があるわけではないので男性ホルモンの低下はゆっくりなので、その分、女性よりも長期間つらい思いをするケースもあるようです。

さらに男性更年期障害は年齢層が広く、40代~70代くらいで、早い人は30代でも若年性更年期障害を発症するようです。

ただ、男性の更年期障害はさまざま症状が合併して起こることが多く、しかも日によって症状が違う場合もあるので本人が更年期障害だと気がつきにくいようですね。

スポンサーリンク



男性の更年期障害

男性の更年期障害の直接の原因は、男性ホルモンであるテストステロンが加齢に伴って低下することによって起こります。

男性更年期障害をPADAM(パダム)といいますが、中高年男性における部分的・漸滅的な男性ホルモンの低下という意味です。

40代、さらに50代以上になれば、体のあちこちに不調を感じる年齢でもありますよね。

若い頃は熟睡できたものが、だんだんと眠れなくなったり、疲れがとれにくくなり、休日、自宅でゆっくりしても体が重く、すっきりしないようなことを経験することも多くなります。

そのため、男性にも更年期障害があることを知らないと、なにか重大な病気を抱えているのではないかとよけい不安になったりもしますよね。

男性にも更年期障害があることをしっかり理解して、その症状に当てはまることが多いようなら一度、専門医に診てもらったほうが安心です。

更年期障害の症状って?

男性更年期障害03男性の更年期障害も女性と同じような症状がありますが、おおまかに3種類に分類されます。

【身体的症状】

多汗・ホットフラッシュ

顔のほてり

睡眠障害

集中力・記憶力の低下

関節・筋肉系の衰え

倦怠感

疲れやすくなり、疲れがとれない

ヒゲや体毛がのびるのが遅くなった

【精神的症状】

イライラしやすくなった

気分が落ち込むことが多くなった

不安感におそわれやすくなった

無力感が強くなった(何もやりたくない)

【性機能の低下】

性欲が低下した

勃起障害 (ED)

EDについては、日本人の有病率は世界的にも高いというデータがあり、もしEDを自覚したら、早めに診察を受けることが望ましいようです。

なぜならEDは生命に関わる病気のサインであり、単に性機能の衰えにとどまらず、高血圧、高血糖、高脂血症とつながっていることがあるからです。

スポンサードリンク




更年期障害の対処法

男性更年期障害02男性の更年期障害といっても、女性の場合と同じように、人によって症状は様々なようです。

女性でもほとんど更年期障害の症状を感じないで過ぎる人もあれば、長い間、つらい症状を抱えている人もいます。

とくに生真面目で几帳面だったり、責任感や競争心が強い性格の人は気をつけたほうがいいかもしれません。

また仕事で強いストレスを抱えていることが多い場合や、家族とのコミュニケーションがうまく取れていない場合も症状が重くなることが多いようです。

ED治療の場合は専門医にかかることになりますが、性更年期障害の治療で、最も即効性が期待できるのは、HRT(ホルモン補充療法)で、通常は2~3週間に1回の割合で、テストステロンを筋肉注射します。

健康保険が適用されるので、安い費用で受けることが可能ですが、注意しなくてはならないのは、前立腺ガンのリスクが高くなることです。

さらに副作用として肝機能障害や多血症を起こすケースも考えられます。

ホルモン補充療法が無理な場合は漢方薬などで改善する場合もあります。

男性ホルモンの乱れを引き起こさないためには、起床時間を一定に保つことが必要であり、質のいい睡眠をとることも重要です。

またストレスが解消できる趣味を持ったり、軽い運動をしたり、リラックスできるように心がけることも大切です。

もっと悪くなるんじゃないかと、常に考えているとよけい症状も悪化します。

気分が落ち込むと出かけることも億劫になり、おしゃれにも気を使わなくなりますが、気分転換は必要ですから自分の心が明るく軽くなるようなものに注意を向けるようにしましょう。

生活習慣の改善も必要で、バランスのとれた食事をとるようにしましょう。

もしかしたら更年期障害かも?って思った時は、早めに専門医にかかったほうがいいでしょう。

男性の更年期障害は例えば精神安定剤や抗うつ薬で症状が改善されるケースが多いので、心療内科などを受診するといいですね。

まとめ

女性だけでなく男性にとっても更年期障害は出来れば避けたいものですが、更年期障害だと診断されてもあまり深刻にならないことが重要です。

重く受け止めるとさらに症状の悪化をまねきます。

改善すべきところはしながら、心に余裕を持てるように心がけた生活をおくるようにした方がいいでしょう。

イライラしたり,いつも怒っていると更年期障害でなくても体にいいことは何もありません。

少しの時間でもいいので、心穏やかになれる時間を見つけることは大切です。

またパートナーや家族がいれば、感謝することも大切ですね。

スポンサーリンク