十二支の干支にはそれぞれ「守護仏」がついています。
十二の守護仏ではなくて八の守護仏ですね。
来年は申年ですが、申年生まれの守護仏は「大日如来」です。
大日如来についてや、2016年申年のラッキーカラーについても紹介したいと思います。
申年生まれの守護仏は大日如来
【申年生まれの守護仏 大日如来】
曼荼羅(マンダラ)というのをご存知でしょうか?
仏教の宇宙観を絵であらわしたもので、胎蔵界・金剛界のものがあります。
その絵柄の中心におられるのが大日如来です。
胎蔵界大日如来は慈悲の面から、金剛界大日如来は偉大な知恵の面からとらえられています。
大日如来が二人いるという意味ではなく、別の面としてとられられているためですね。
見分け方としては結んでいる「印」に注目しましょう。
◆胎蔵界大日如来
最高の悟りを表わす法界定印(ほっかいじょういん)を結んでいる
◆金剛界大日如来
智慧を表わす智拳印(ちけんいん)を結んでいる
大日如来は密教において絶対的な存在とされています。
宇宙そのものといえる仏様ですね。
この「大日如来」が守護仏(守護神仏)なのは申年生まれと未生まれの人です。
◆大日如来の御真言
「オン・バ・ザラ・ダ・ト・バン」
※「オン・バサラ・ダトバン」「オン・アビラウンケン・バサラ・ダトバン」とも
◆大日如来の御縁日
毎月八日
◆ご利益
現世安穏、所願成就
◆梵字
バン
バーンク
こちらは金剛界の大日如来の梵字で読みが「バーンク・・バンク・・銀行」というイメージでこの梵字を金運アップのために待ち受けにしている人もいるそうです。
◆有名寺院と像
◎ 奈良県:円成寺(えんじょうじ) 大日如来像(国宝)
※運慶の最初の作品として有名
※御本尊は阿弥陀如来ですが・・・
スポンサードリンク
十二支の守護仏
自分の干支は日本人だとたいていはわかっていますよね。
小さい頃から干支を聞かれて申とか寅とか、答えることも多いですからね。
お寺などにお参りするときに、御本尊が自分の守護仏だと、なんだかかなりありがたいような気にもなりますね。
自分の守護仏の仏像があるお寺をお参りするとご利益が増える(怒られそうですが)?かもしれません。
【十二支の守護仏】
◆二如来
◎ 大日如来
◎ 阿弥陀如来
◆五菩薩
◎ 千手観音菩薩
◎ 虚空蔵菩薩
◎ 文殊菩薩
◎ 普賢菩薩
◎ 勢至菩薩
◆一明王
◎ 不動明王
大日如来:未年生まれと申年生まれ
阿弥陀如来:戌年生まれと亥年生まれ
千手観音菩薩:子年生まれ
虚空蔵菩薩:丑年生まれ:寅年生まれ
文殊菩薩:卯年生まれ
普賢菩薩:辰年生まれ:巳年生まれ
勢至菩薩:午年生まれ
不動明王:酉年生まれ
2016年申年のラッキーカラー
2016年の干支は「丙申(ひのえさる)」です。
九星だと「二黒土星」ですね。
2016年のラッキーカラーといっても、風水とか九星気学とかでも違いがでますよね。
Dr.コパさんによる2016年のラッキーカラーは
◆ラベンダー
◆白
◆ゴールド
だそうです。
李家幽竹さんの場合は
★アプリコットピンク
★レモンイエロー
★アップルグリーン
※サブカラー
ライトブラウンとサンドベージュ
ということです。
迷った時は自分の勘を信じるほうがいいかもしれません。
服装の色を選ぶ時って、それを着ると自分が元気になる色の方がいいですよ。
くすんだ色の服ばかり着ていると、自分の人生もくすんだものになるっていう人もいますから。
まとめ
申年ということで猿にちなんで三重の猿田彦神社へお参りするのもいいですよ。
伊勢神宮の内宮の近くにあり、お参りする人も多いのです。
猿田彦大神は「みちひらき」の神様といわれていますから、今年は人生を切り開きたいという人におすすめです。
ここの神社の境内の真ん中に八角形の石柱(古殿地干支石で、八方位を示している)があります。
願い事によって順に3つ触るといいとされています。
◎ 仕事運 亥→卯→未
◎ 金運 巳→酉→丑
◎ 家庭運 申→子→辰
◎ 人気運 寅→午→戌
願い事をしてしっかり押さえるように触るといいそうですよ。