閉経後に白髪が急に増えてがっかり|白髪を改善する方法ってある?

閉経前後は更年期障害などに悩まされる女性も多いですよね。

とくに閉経前後には髪の悩みを抱えることが多くなります。

薄毛もそのひとつですが、白髪の増加も・・・

そんな閉経後の白髪について、改善方法などを紹介したいと思います。

スポンサーリンク



閉経後には白髪が増加する

閉経後の白髪02 - コピー

【女性が白髪になりやすい3つの時期】

女性には髪の毛が「白髪」になりやすい時期というのが3つあります。

◆初潮

◆出産

◆閉経

これは血液が関係しているのがわかりますよね。

閉経後はとくに白髪が増える人が多くなります。

それまでは生え際にあった白髪が急に広がっていく感じですね。

今までは月に一度か、2~3ヶ月に一度、美容院で染めればOKくらいだったのが、それでは間に合わなくなるくらい白髪増える人もいます。

そうなると、美容院代もかかるので自宅で染める人が増えますが、カラリング剤に注意しないと白髪が増えたり、髪や頭皮のトラブルが起きたりするので注意が必要です。

もともと髪の毛は白髪の状態で、色素がつけられて生えてきます。

メラノサイトは「メラニン」と呼ぶ色素を産生する細胞で、そこで髪に色素をつけることができるんですね。

ところが血液が不足すると、血液の栄養は命にかかわる部分に優先的に回され、髪などは後回しになるのでメラノサイトに栄養が届かず、働きも低下してしまいます。

その結果、白髪増えてしまうことに・・・

血液の不足だけでなく、血流が悪い人も白髪になりやすいですね。

白髪が生えてしまったら髪を染めるしか方法がないとあきらめる人も多いですが、食事をはじめ、生活習慣を変えることによって改善されることがあります。

スポンサードリンク

白髪を改善する食事

閉経後の白髪03 - コピー

バランスの悪い食事を続けていると、どうしても栄養が偏り、必要な栄養が足りなくなります。

仕事柄、どうしても不規則な時間に食事をとる人もいるとは思いますが、外食が多かったり、ジャンクフードなどが多いと健康にもよくありません。

とくに外食中心だと野菜不足になる傾向があります。

私たちの体は食べたもので作られますから、バランスの良い食事をとるように心がけたいですね。

髪の毛に色素をつけるメラノサイトで、メラニンを作る時に必要な酵素が「チロシナーゼ」です。

その「チロシナーゼ」の働きをサポートする成分を多く含む食品をとることが大事ですね。

◆ヨード(ヨウ素)が含まれる海藻類

ヨード(ヨウ素)には髪の毛の健康に役立ち、メラノサイトの働きを助けます。

ただし、とりすぎには注意しましょう。

過剰摂取は甲状腺の病気になる可能性があります。

・ひじき

・ワカメ

・ノリ

・昆布など

◆チロシンが含まれる食品

アミノ酸の一種である非必須アミノ酸のチロシンは髪の毛のメラニン色素の原料になるので、積極的にとりたいですね。

・納豆

・チーズ製品

・脱脂粉乳

・バナナ

・アボカド

・リンゴ

・豆腐

・イワシ

・カツオ

・サバ

・ブリ

・チリメンジャコ

・タラコ

・アーモンド

チロシナーゼの働きを活発化させるミネラルは「銅」です。

体内では作れないので、食事でとる必要があります。

◆銅が含まれる食品

・レバー

・ホタルイカ

・干しエビ

・桜えび

・イカの塩辛

・大豆

・うなぎの肝

・あんこうの肝

・ひよこ豆

・あおさ

・ゴマ

・ココア

・カシューナッツ

・煎茶の茶葉

・クルミ

・干ししいたけ

こういった食品をバランスよく、食事にとりいれてください。

白髪を改善する生活習慣

閉経後の白髪04 - コピー

【生活習慣を見直す】

◆適度な運動

体の細胞に栄養を運ぶのは血液ですが、その血流が滞っていると、体にトラブルが出てきます。

血流を良くするためにも適度な運動は必要ですね。

ひと駅なら歩くとか、エレベーターやエスカレーターではなく階段を使うなど、なるべく体を動かすようにした方がいいですね。

◆質の良い睡眠

夜遅くに寝る習慣のある人はお肌の状態も乱れがちになっているのではないでしょうか?

できれば22時には就寝したほうが、体の細胞の修復のためにはいいですね。

とくに0時を回ってから寝るのは避けたほうが無難です。

◆頭皮マッサージをして頭の血流を促す

頭って自分が思っているよりも「こっている」状態の人が多いです。

とくに長い時間パソコンなどを使うデスクワークの人などは、肩こりや首こりで頭に十分な血液が行き渡っていない場合があります。

頭皮が硬くなっていると指で動かそうとしてもほとんど動きません。

その状態では血流が悪くなっている証拠です。

頭のてっぺんにある「百会のツボ」に向かって下から上にやさしくマッサージします。

強く押しすぎないように気をつけてやりましょう。

◆首と肩のコリをほぐす

ストレッチなどをして、体の、とくに首と肩のコリをほぐします。

デスクワークの人は1時間に1回、ストレッチして体をほぐしたほうがいいですね。

首や肩がこってくると血流が悪くなり、頭痛の原因になったりもしますが、髪の毛にとっても良い影響は与えません。

◆簡単な耳引っ張りで血流アップ

「耳ヨガ」ともいわれている「耳引っ張り健康法」で、体の血流を改善したり、頭痛や肩こりが改善することがあります。

自分で簡単にできる方法なので、スキマ時間などを利用して行うといいですよ。

・人差し指を耳の真ん中に当て、耳の後ろから親指を添える

・両肘は横に広げ、目を水平にまっすぐ遠くを見る

・やや斜め後ろに2~3ミリ程度、息を吐きながら30秒~1分程度引っ張る

耳の上、真ん中、下と3ヶ所引っ張る方法もあります。

◆刺激の少ない安全なヘアカラー剤を使う

市販のカラー剤の中には頭皮から良くない化学物質が入って、体に悪い影響を与える物があります。

また、カラー剤によって皮膚に炎症を起こしてしまうことも・・・

安全な成分のカラー剤を使うようにした方がいいですね。

・関連記事

⇒■白髪染めのヘアカラー剤がジアミン入りだったら危険!アレルギーの原因に 

まとめ

最初はこめかみ辺りに数本見つかった白髪が徐々に増えて、いっきに広がるといきなり老けた感じがしますよね。

まだ老けこむ年じゃなくても白髪が増えるのは憂うつな気分になると思います。

染めるのもひとつの手段ですが、できれば白髪が黒い髪に復活してもらいたいですよね。

そのためにはやはり食事・運動・睡眠は大事ですね。

スポンサーリンク