第51回全国切手展JAPEX2016コレクション大処分市は2日間限定

「第51回全国切手展JAPEX2016」が開催されます。

ディーラーだけでなく切手に興味のある一般の人も入場できます(有料)。

毎年人気のブース「コレクション大処分市」も開催されます。

スポンサーリンク



第51回 全国切手展 JAPEX2016

japex02-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

【第51回 全国切手展 JAPEX2016】

◆開催日程

◎ 2016年(平成28年)11月4日(金)~6日(日)

◆開催時間

◎ 11月4日(金) 10:00~17:00

◎ 11月5日(土) 10:00~17:00

◎ 11月6日(日) 10:00~16:00

◆会場

◎ 東京都立産業貿易センター台東館 6・7階

〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5

TEL:03-3844-6190

◆入場料

◎ 有料

・大人 1,000円

※会期中3日間の全日有効

※公式ガイドブック付き

【割引と優待】

◎ JPS維持・正会員

会員証提示で無料入場券と引換え

◎ JPS普通会員

会員証提示で200円割引

◎ 障がい者

障がい者手帳の提示で介助者1名を含め無料

◎ 高校生・大学生

学生証等の提示で500円割引

◎ 中学生以下:無料

開催中はステージイベントや作品解説なども行われます。

一般・協賛ブースでは官公庁や民間企業への各種仕出し弁当やパーティー料理を届けているお弁当の「ながとも」なども出店しています。

飲み物などもあるので昼食として利用できますよ。

◆問い合わせ

◎ 公益財団法人 日本郵趣協会

TEL:03-5951-3311(代表)

スポンサードリンク

コレクション大処分市とJPSオークション不落札品即売コーナー

一般・協賛ブースでは毎年人気の「コレクション大処分市」が2日間開催されます。

バインダー形式による即売ブースですね。

日本切手だけでなく、外国切手や図案別の切手など、色々なコレクションがあるので楽しみですね。

あなたのお気に入りが見つかるかもしれません。

迷っていたり、遅く行くといいものが売れてしまう可能性もあるので、「コレクション大処分市」に行くなら早めに出かけたほうがいいですね。

【コレクション大処分市】

◆開催日程

◎ 2016年(平成28年)11月4日(金)・5日(土)

※2日間限定

◆開催時間

◎ 11月4日(金) 10:30~

◎ 11月5日(土) 10:00~

【JPSオークション不落札品即売コーナー】

◆開催日程

◎ 2016年(平成28年)11月6日(日)

※11月5日(土)に 開催する「第506回 JPSオークション」の不落札品の即売

般・協賛ブースには「風景印の小部屋」というブースもあります。

風景印コラムニスト・古沢保さんがホストをつとめる交流ブースですね。

ちなみに風景印とは郵便局にある図柄入りの消印で、全国にある郵便局の約半数に設置されています。

スカイツリーの風景印や東京駅の風景印、船の形をした横浜港の風景印、熊本県庁内郵便局などはくまモンの風景印などがあるんですよね。

風景印を押してもらいたい時は郵便局の窓口に行って、その消印を指定する必要があるのですが押してもらうことができるのは窓口の営業時間内です。

本来は郵便として出す切手に押すためのものですけど、「記念押印」という方法で入手することも出来ます。

記念押印で簡単な方法は窓口ではがきを買って、それに風景印を記念押印してくださいと頼む方法ですね。

それでは味気ないという場合ははがき料金以上(平成28年度 52円)の切手を貼った台紙に押印して貰う方法もあります。

切手から完全に離して押すことは出来ませんが、真下とか斜め下とか指定することは出来ます。

郵便局の窓口に行かなくても郵送で依頼する「郵頼(ゆうらい)」という方法もあります。

遠くてなかなか行くことが出来ない郵便局の風景印が欲しい場合などはこの方法は便利です。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ふるさと切手+風景印マッチングガイド(2) [ 古沢保 ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2016/9/10時点)

会場へのアクセス

会場となっている「東京都立産業貿易センター 台東館」は浅草駅のすぐ近くです。

この会場には一般の駐車場はありません。

ですから公共の交通機関を利用した方がいいですね。

◆電車利用

◎ 東京メトロ 銀座線「浅草駅」7番出口 徒歩約 5分

◎ 東武線(東武スカイツリーライン)「浅草駅」下車 徒歩約 5分

◎ 都営浅草線 「浅草駅」下車 徒歩約 8分

◎ つくばエクスプレス(TX)「浅草駅」A1番出口 徒歩約 9分

◆都営バス利用

◎ (都08) 日暮里駅 ⇔ 錦糸町駅

◎ (草64) 浅草雷門 ⇔ 池袋駅 東口

「仁王門」下車 徒歩すぐ

まとめ

メールはとても便利ですが、手書きの手紙やはがきはやっぱりうれしいですよね。

自分ではなかなか出すことがないんですが・・・

風景印は一度だけ、那智勝浦のほうへ旅行した時に押してもらったことがあります。

japex03-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

郵便局で売っていた「おたよりせっと」でその表紙に中に入っている50円切手(その当時)を貼ってそこにかかるように風景印を押すというものがセットになってました。

どこに押しますか?とか聞かれましたが、適当に斜め下とか指定したような記憶が・・・

でも普通の消印と違って風景印は思い出になりますね。

スポンサーリンク