鍵を部屋の中でしょっちゅう紛失する!探すコツや便利グッズも紹介

外では絶対、紛失していないのはわかっているけど、どこを探しても鍵が見つからない・・・

そんなことってありませんか?

とくに高齢者などは鍵を使って家の中に入ったのに、その鍵が見つからないで探し回る・・・

そういう人がけっこういますよね。

鍵を探すコツや持っていると便利なグッズなども紹介したいと思います。

スポンサーリンク



鍵を部屋の中でしょっちゅう紛失する

鍵とか財布とか、必ず決まったところに収納している人はあまり家のなかでの紛失というのは少ないと思いますが、慌てている時などはちょっと違う場所に置いたことを忘れて、パニックになることもありますよね。

落ち着いて探すとすぐ見つかることも多いのですが、なかには見つからないで焦る人も・・・

スペアキーがあれば、とりあえずそれを使って、少し時間を置いてから探すということもできます。

高齢になって、しょっちゅう探しものが多くなったり忘れ物をする場合、認知症の初期症状であることも・・・

認知症の初期症状として間近の出来事などの記憶ができずにすぐ忘れるので、「記憶障害」が原因となっていることもあります。

「たしか、ここに置いたはずなのに・・・」とか、「誰かが入ってきて盗んだのかも・・・」

ということが多くなったら、ちょっと認知症を疑ったほうがいいかもしれません。

高齢になると本当にしょっちゅう、捜し物をしているという人が多くなりますが、ただ単にズボラですぐ物をあちこちに置くという性格のために昔から物をなくしやすいという人もいますよね。

大事なものはとくに、決まった場所に置くということが大切です。

バッグなども鍵を入れる場所が決まっていて、そこから鍵を出して玄関に行った時に電話が鳴る・・・

電話にでるため鍵をバッグの決まった場所に入れ直したりしないで、とっさに上着のポケットなどに入れてしまうことがあります。

そのあと、手に鍵を持っていないのでバッグから鍵を取り出そうとして鍵がないことに気がつく・・・

すぐ、ポケットに入れたことを思い出せればいいですが、けっこう忘れてしまっているときもあるんですよね。

慌ててバッグをひっくり返して中身を全部出したり、テーブルの上などを調べたりしても見つからず、ますます焦るということも・・・

でも、落ち着いて考えると思い出すんですよね、ポケットに入れたことを・・・

小さなお子さんやペットなどがいる場合は遊んでいてどこかにやった可能性もありますね。

スポンサードリンク




探すコツってある?

通常は、自分の行動をさかのぼって、思い出しながら周辺を探します。

時間がない時は焦りますが、ゆっくり深呼吸して気持ちを落ち着けてから探したほうが見つかりやすいです。

探しものをする時に「ここには絶対にあるはずがない」というような思い込みがあると、目の前にあっても気がつかないということがあります。
ですから、先入観は捨てて、細部までしっかり見て探すとけっこう見つかります。

【家の中で置き忘れが多い場所】

◆トイレ

帰ってきてすぐトイレに入った時に、トイレの棚の上などに置いてしまう

◆服のポケット

◆キッチン

◆ダイニングテーブル

◆脱衣所や洗面所

◆バッグの中(紙袋の中)

◆車の中(座席の下など)

◆玄関(下駄箱の上など)

◆ソファの上

◆引き出しの中(リビングなどにある)

他にも飲み物を取ろうとして冷蔵庫を開けた時にちょっと中の棚においたつもりがそのままとか、リビングのゴミ箱の中に落ちていたとかいう人もいます。

普段から物が散らかっているとか、物が多いという人はとくに探すのが大変ですから、不必要なものを処分して、なるべく物を定位置においていると探しやすくなるかもしれません。

一度目に探した時になかったからといっても、念のためもう一度探してみるとあったりすることって多いですよ。

気になったらもう一度同じところでも探してみる・・・というのもポイントです。

探すのに便利なグッズ

車の鍵や玄関の鍵など、よく家の中で紛失しやすい人は「キーファインダー」を使うといいかもしれません。

親機と子機になっていて、子機を鍵などにつけておくと探しやすいと思います。

親機(送信機)のボタンを押すと子機(受信機)が「ピピピピ」という電子音とLEDが点滅して場所を知らせてくれます。

【ワイヤレス電子キーファインダー】

母がよくバッグをしまった場所(家の中)を忘れます。

その中に携帯電話が入っている時が多いので、携帯を鳴らして探すことがよくあります。

音ってけっこう便利で、すぐ見つかります。

でも、バッグに携帯が入っていない時はなかなか見つからないことも・・・

鍵などはこれを使うと便利ですね。

子機(受信機)に電池はついてますが、すぐ電池切れになることもあるのでテストが済んだら新しい電池に取り替えておくのがオススメです。

せっかく購入しても電池切れでは鳴りませんから・・・

送信機がキーホルダー型というのもあります。

まとめ

大事なものが見つからないとホント焦りますよね。

急いでいるとか、ちょっととりあえず・・・ということで置いた場所って忘れやすいというか・・・

あとで「あの時、ちゃんといつもの場所にしまっておけば・・・」なんて後悔することがありますね。

鍵だけに限らず、お財布とか携帯とか、紛失しやすいものに「キーファインダー」をつけておくと安心かもしれません。

とくに高齢者は・・・

探しもののおまじないとして、「心の中になくした物をしっかりイメージして神様にお願いする」という方法があります。

お願いしたら失くしものは神様にまかせて他のことをします。

するとそのうち、ふっと気になる場所が思い浮かんでそこを探すと見つかる・・・ということもありますよ。

スポンサーリンク