2016年の3月に東京の銀座で開催されたマンガ家「坂田靖子 原画展」が今年2017年に新潟でも開催されています。
普段見ることができないカラーイラストやマンガ原稿などは、ファンにとってはぜひ見てみたいものですよね。
会場ではオリジナルグッズの販売も行われていますよ。
坂田靖子原画展 『坂田靖子 ふしぎの国のマンガ描き』出版記念 2017
「坂田靖子 原画展」が銀座で開催されて大好評だったので、その個展が新潟でも開催されます。
実際に原画などはぜひ見たいと思っている人が多いですよね。
マンガ王国新潟では「赤塚不二夫」をはじめ「水島新司」「小林まこと」「高橋留美子」「魔夜峰央」、他にもたくさんのマンガ家が排出されています。
その新潟市にあるマンガの家でデビュー40周年記念本「坂田靖子 ふしぎの国のマンガ描き」発売記念の「坂田靖子 原画展」が開催されています。
前期はもうすぐ終了ですが、後期は10月まで開催されます。
【坂田靖子原画展 『坂田靖子 ふしぎの国のマンガ描き』出版記念】
◆開催日程
◎ 前期
2017年(平成29年)7月13日(木)~ 8月22日(火)
◎ 後期
2017年8月24日(木)~10月10日(火)
◆開館時間
◎ 11:00~19:00
◆休館日
◎ 毎週水曜日(祝日の場合は翌平日が休館)
12 月 29 日~1 月 3 日
◆観覧料
◎ 無料
◆場所
◎ 新潟市 マンガの家
◆問い合わせ
TEL:025-201-8923
【注意事項】
・館内での飲食禁止
・敷地内すべて禁煙
・危険物の持ち込み不可
・大声で騒ぐなどの迷惑行為をしない
スポンサードリンク
萩尾望都展×坂田靖子展 コラボ企画で非売品のポストカードが!
会場は違いますが、新潟市マンガ・アニメ情報館で「萩尾望都展」が開催されています。
萩尾望都のSFといえば「11人いる!」や「百億の昼と千億の夜」「スター・レッド」「マージナル」「バルバラ異界」などの名作がありますよね。
「百億の昼と千億の夜」は原作は光瀬龍で、先に原作を読んでいたのでちょっとイメージとは違っていましたが、それはそれで面白かったですよ。
◆萩尾望都 SF原画展
◎ 開催日程
2017年7月15日(土)~9月3日(日)
◎ 開館時間
11:00~19:00
※土日祝は10:00~
※最終入場 18:30
◎ 会場
新潟市マンガ・アニメ情報館(万代シテイBP2 1F)
〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2丁目 5-7
TEL:025-240-4311
◎ 料金(税込)
一般:900円 中・高校生:600円 小学生:200円
※常設展示も観覧可
※土日祝は小・中学生無料
※中高生は入館時に生徒手帳や学生証等の提示が必要
この萩尾望都展と坂田靖子展のコラボ企画があり、両方の会場で書籍やグッズなどを1点以上、合計で2点以上購入すると、全員に「萩尾望都&坂田靖子 特製ポストカード(非売品)」がプレゼントされます。
購入したレシート(計 2枚)をレジカウンターで提示してくださいね。
どちらの会場でもいいですよ。
「萩尾望都 SF原画展」は新潟開催終了後、「兵庫 神戸ゆかりの美術館」「静岡 佐野美術館」「福岡 北九州市漫画ミュージアム」で開催される予定です。
新潟市マンガの家へのアクセス
【新潟市マンガの家】
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通6番町 971-7
TEL:025-201-8923
◆電車利用
◎ 最寄り駅 「新潟駅」下車
★「新潟駅」よりバス利用
◎ 新潟駅万代口バスターミナル発
0番線・1番線(萬代橋ライン)乗車「古町」下車
2番線(新潟市観光循環バス)「東堀通六番町」下車
※「白山公園先回りコース」のバスを利用して下さい。
・乗車時間 約 8分
・運賃 片道 大人(中学生以上):210円 子ども:110円
◎ 専用駐車場はなし
近隣の有料駐車場を使用して下さい。
30分以上利用の場合、「新潟市営西堀地下駐車場」を利用した時はマンガの家入口受付で駐車券を提示すると「1時間無料券」をもらうことができます。
まとめ
観光循環バスの「白山公園先回りコース」のバスはマンガ家高橋留美子先生の「犬夜叉」が目印ですよ。
新潟市は全国的に著名なマンガ家を多く輩出しているので、新潟市にゆかりのあるマンガ作家と提携した車体デザインとなっています。
「Suica」も使えますよ。あちこち別の場所も見て回るなら「1日乗車券(大人:500円 子ども:250円)」が便利です。
「1日乗車券」を提示すると料金割引などの特典がありますよ。(乗車日に限ります)
バス車内でも購入できますよ。
お子さんを連れてバスにのる場合、こども(小学生)より小さい1歳以上の幼児をは1人は無料ですが、2人目からこども運賃がかかります。
1歳未満の乳児は無料です。