山梨県笛吹市芦川町を流れる芦川の源流域に広がる群生地に「日本すずらん」種がたくさん自生しています。
毎年、5月から6月にかけて見頃になるすずらんはとても可憐で人気になっています。
「すずらんの里祭り 2018」では芦川の特産品も販売されます。
山梨県笛吹市芦川町を流れる芦川の源流域に広がる群生地に「日本すずらん」種がたくさん自生しています。
毎年、5月から6月にかけて見頃になるすずらんはとても可憐で人気になっています。
「すずらんの里祭り 2018」では芦川の特産品も販売されます。
愛知県の油ヶ淵(あぶらがふち)で「花しょうぶまつり」が開催されます。
期間中の6月には3万株の花しょうぶとともに、ホタルを見て楽しむことができます。
新潟県の栃尾ではかつて紬の産地だったため、古くから紬の残り糸を使った手かがりてまりが盛んに作られていました。
その栃尾で「とちおてまりまつり」が今年2018年も開催されます。
今年から開催日が例年と違うので気をつけてください。
熱海にあるアカオグループの「アカオハーブ&ローズガーデン」で「熱海ローズフェスティバル」が開催中です。
広大な20万坪の庭園にはバラはもちろん、ハーブなどやさまざまな花を楽しむことができます。
信州駒ヶ根で開催される日本一宇宙に近い星空観賞会が開催されます。
標高2,612mの日本一高い駅「千畳敷駅」を降りて眺める空は幻想的な星空が広がります。
開催日は全部で10日あります。
「春の藤原まつり」のメインイベントは「源義経公東下り行列」です。
兄頼朝に終われ、ようやく平泉に到着した義経主従を藤原秀衡公(ふじわらのひでひらこう)があたたかく出迎えた様子を再現したものです。
義経役は毎年人気俳優やタレントがつとめています。
兵庫県神崎郡千ヶ峰のふもとにある「新田ふるさと村」で恒例の「ほたるまつり」が今年2018年も開催されます。
たくさんの出店も予定されていますし、ビンゴ大会や音楽イベントも!
家族で楽しめますね。
京都の「三室戸寺(みむろとじ)」は四季折々の花が楽しめる「花の寺」として有名です。
しゃくなげやつつじ、あじさい、ハス、さらに紅葉も見事なお寺です。
とくに初夏は「あじさい寺」ともいわれています。
ライトアップもされ、昼夜入れ替え制となっています。
瀬戸大橋開通30周年を記念してイベントが開催されます。
航空自衛隊の「ブルーインパルス」も飛行予定となっています。
また、無料で船から瀬戸大橋を眺めることができる「瀬戸内クルーズ」も予定されています。
今年は桜が咲き始めたと思ったら、お彼岸なのに積雪が関東でもありました。
箱根とかすごかったですね。
春といえば桜もいいですが、チューリップもいっせいに咲きます。
そのチューリップのイベントが「新潟ふるさと村」で開催されます。