記名PASMOを長期間使用しない時は要注意!使えなくなることがある?

PASMOやSuicaなども交通系ICカードは持っていると便利ですよね。

電車やバスなどの他にも駅で新聞や飲み物を買ったりもできますし・・・

でも記名PASMOやPASMO定期券を長期間使用しない時は注意が必要です。

「記名PASMOを長期間使用しない時は要注意!使えなくなることがある?」の続きを読む…

第31回酒田日本海寒鱈まつり2018大抽選会は前売券特典!寒鱈フェスタも

冬の味覚の鱈ですが、おいしい「鱈(たら)」が食べられるのは1月~2月にかけての1ヶ月間くらいですね。

この時期は白子が一番おいしいといわれています。

その鱈を使った「寒鱈汁」が食べられる「酒田日本海 寒鱈まつり」が今年2018年も開催されます。

「第31回酒田日本海寒鱈まつり2018大抽選会は前売券特典!寒鱈フェスタも」の続きを読む…

日本三稲荷にも数えられる竹駒神社の初午大祭2018初午まいりは福まいり

宮城県岩沼市にある「竹駒神社」の最大の行事が「初午大祭」です。

開催中には「神輿渡御」や「竹駒奴」、「騎馬の行列」などがあります。

露店も多く出ますよ。

「日本三稲荷にも数えられる竹駒神社の初午大祭2018初午まいりは福まいり」の続きを読む…

第46回只見ふるさとの雪まつり2018日帰りシャトルバス情報も!

2018年も「只見ふるさとの雪まつり」が開催されます。

今年の大雪像には「鶴ケ城」を制作し、ライトアップも行われます。

他にもステージイベントや屋台、祈願花火など冬の福島を楽しめますよ。

「第46回只見ふるさとの雪まつり2018日帰りシャトルバス情報も!」の続きを読む…

マリーンルージュバレンタインウィーク2018横浜の夜景と食事を楽しむ

バレンタインの予定がまだの人は、大切な人を誘って横浜港をクルージングしながらディナーを楽しむのもいいですよ。

みなとみらいの夜景を見ながら、ディナーをオトクなプランで楽しめます。

「マリーンルージュバレンタインウィーク2018横浜の夜景と食事を楽しむ」の続きを読む…

第2回大佛次郎×ねこ写真展2018鞍馬天狗シリーズ女郎蜘蛛とコラボ

大佛次郎といえば愛猫家で有名ですね。

なんと生涯で500匹は飼ったそうです。

その大佛次郎記念館で昨年2017年、第1回のねこ写真展が開催されましたが、好評につき今年2018年も開催されます。

ねこ好きには見逃せない写真展ですね。

「第2回大佛次郎×ねこ写真展2018鞍馬天狗シリーズ女郎蜘蛛とコラボ」の続きを読む…

横浜里山ガーデンフェスタ2018展望デッキから大パノラマを眺めよう

「第33回 全国都市緑化よこはまフェア」が昨年2017年(平成29年)に開催されましたね。

その会場となった「里山ガーデン」ではその成果を継承し、春と秋の年2回、「里山ガーデンフェスタ」が開催されます。

大花壇を見ながら散歩できますよ。

「横浜里山ガーデンフェスタ2018展望デッキから大パノラマを眺めよう」の続きを読む…

ほんまにええとこ関西観光展in横浜2018関西の特産品が当たる抽選会も!

関西の魅力をアピールする関西観光PRイベントが横浜で開催されます。

関西のゆるキャラも登場します。

アンケートに答えるとステキなプレゼントが当たる抽選会に参加できますよ。

「ほんまにええとこ関西観光展in横浜2018関西の特産品が当たる抽選会も!」の続きを読む…

ヨコハマストロベリーフェスティバル2018いちごの無料サンプリングも!

今年で6回目をむかえる「横浜ストロベリーフェスティバル」が開催されます。

イチゴづくしのイベントを楽しみにしている人も多いですよね。

初出店の店舗を含む、過去最多の20店舗が出店します。

「ヨコハマストロベリーフェスティバル2018いちごの無料サンプリングも!」の続きを読む…