眠気覚ましをドライブの時にする方法は?飲み物やツボや香りで

眠くて眠くて仕方ない時でも運転をしなければならない時ってありますよね。

とくにお盆休みとかお正月休みに帰省する時など、車を使う場合は仕事から帰って仮眠程度、もしくは仮眠なしで運転する時も・・・

ただ、運転の場合の眠気は命にかかわることにもなる危険性もあります。

眠気覚ましに効果のあるものなどを試して、安全なドライブを心がけたいですね。

スポンサーリンク



眠気覚ましのドライブの時の対策

眠気覚まし02 - コピー

【一番効果があるのは短くてもいいので仮眠すること】

眠い時でも起きてしなければなら状況の時ってけっこうありますよね。

試験勉強前とか、仕事で仕上げなければならない物があるときとか・・・

そのなかでも運転しなければならない時に眠気が襲ってくるのは危険ですよね。

一番効果的なのは20分程度、仮眠することです。

高速道路を走っているならSAやPAに寄りましょう。

眠いまま運転して集中力が落ちて、事故を引き起こしたら大変です。

自損だけでも大変ですが、相手を巻き込むような事故になってしまうことも考えられます。

20分前後で眠気が取れるのかというと、けっこうとれます。

ただし、仮眠後にすぐに運転するのは危険です。

それは仮眠後は脳がまだスッキリと目覚めた状態ではないので、一度、車外に出て軽く体を動かし、深呼吸をすると頭がスッキリしますから、それから運転するようにします。

深呼吸を繰り返すと脳への血流量が増えるので、眠気が取れやすくなります。

普通に仮眠するだけでも効果がありますが、さらに仮眠前にカフェインをとるとさらに効果が上がります。

カフェインは摂取後、効果が出るのに15分くらいかかるのでちょうどいいんですね。

30分以上寝てしまうと仮眠じゃなくて深い眠りに入ってしまうので、一人の時は携帯電話やスマホなどでアラームをセットしておくといいかもしれません。

スポンサードリンク




眠気覚ましに効果のあるツボ

ちょっと眠い程度なら、ツボ押しで対処するという方法もあります。

【眠気覚ましに効果のあるツボ】

中衝(ちゅうしょう)

中指のつ爪の生え際の人差し指側にあるツボ

指で挟むようにして、強めに押す

※陰白(いんぱく)も押すと効果がある

足の母指第二節の内側にあるツボ

百会(ひゃくえ)

鼻筋の通りを上へたどったところと、左右の耳を結んだラインが頭のてっぺんで交差するところにあるツボ

ポンポンとリズミカルに押す

合谷(ごうこく)

親指と人差指の股の間にあるツボ

全身の血行を良くするツボで、眠気覚ましにも効果がある

眠気覚ましに効果のある飲み物や食べ物

【飲み物】

カフェインを含む飲み物

◎ コーヒー

◎ 濃いお茶

◎ 抹茶

◎ ココア

など

味や香りに刺激のある飲み物

◎ ハーブティー

※ペパーミント・スペアミント・ユーカリ・ローズマリーが眠気覚ましに効果的なハーブ

カフェイン剤

◎ 眠気覚ましドリンク

◎ 錠剤型のカフェイン剤

※水なしタイプが人気

【食べ物】

ガム

◎ ハッカなどのメントールの香りのガム

◎ キシリトールも含んでいれば効果も大

アメ

◎ ミント系のアメなど

梅を使ったもの

◎ 梅果肉付おしゃぶり昆布

◎ 種ありの干し梅

など

まとめ

運転できる人が複数人いる場合は交代で運転すればいいので楽ですが、一人の時は大変ですよね。

せっかくの楽しいお出かけが大変な思い出にならないように、眠気をしっかりとって運転した方がいいですね。

同乗者がいれば、つねに話しかけたりするのも必要です。

同乗者がみんな寝てしまうと、よけい眠くなる可能性が高くなりますからね。

⇒■関連記事 ETCのカード
⇒■関連記事 カーシェアリング
⇒■関連記事 ちょいのり保険
⇒■関連記事 運転中に太陽の光
⇒■関連記事 高齢者が運転免許証
⇒■関連記事 事故時にドライブレコーダー
⇒■関連記事 車の臭いの原因
⇒■関連記事 車の渋滞でトイレが困る

スポンサーリンク