今年2018年で6周年となる「HandMade In Japan Fes」が開催されます。
クリエイターの祭典であるこのイベントで、この世にひとつしかない作品を見つけることができるかもしれ
今年2018年で6周年となる「HandMade In Japan Fes」が開催されます。
クリエイターの祭典であるこのイベントで、この世にひとつしかない作品を見つけることができるかもしれ
江戸時代から360年以上もの伝統を誇る「今町・中之島大凧合戦」は新潟県の無形民俗文化財として指定されています。
舞台は刈谷田川両岸。
大迫力の空中戦を見ることができます。
千葉県の勝浦港といえば、やはり「カツオ」ですよね。
全国有数のカツオの水揚げを誇る勝浦で「カツオまつり」が開催されます。
カツオをはじめ、新鮮な魚介を食べられますよ。
最近は「縄文時代」が注目を浴びていますよね。
9万件を超える遺跡での出土品の中でも、なんと国宝はたったの6件・・・
その6件すべてを見ることができる特別展が東京国立博物館で開催されます。
都心部ではなかなか満天に輝く星空を見ることは難しいですね。
老神温泉では専門家の解説付きで星空の観察会が開かれます。
星を見てもよくわからない人はとてもいい機会ですよね。
星空観察会に参加するには事前申込が必要です。
群馬県沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」が今年2018年もオープンします。
オープン記念の「ポプリプレゼント」や8月に行われる人気の「ラベンダー摘み取り体験」も!
関東最大のラベンダー畑をリフトから楽しむこともできます。
信州にある「峰の原高原」は標高約 1,500m~1,600mの高原で、四季を通じでスポーツやレジャーが楽しめます。
その高原をガイドの案内でベニバナイチヤクソウ群生地やペンションのオープンガーデンなどを散策します。
下田港や市街を一望できる下田公園には約 15万株・300万輪のあじさいが咲き誇ります。
見事なあじさいだけでなく、水揚げ量日本一の金目鯛の「きんめ祭」も同時開催となります。
富士宮市のイベント「芝川日和「梅の里」稲子まつり」が今年2018年も開催されます。
稲子特産の「梅」が堪能できるイベントです。
「芝川おどりコンテスト」も開催されます。
このイベントは白隠慧鶴(はくいん えかく)禅師250年のの御遠諱(ごおんき)を記念して開催されます。
白隠禅師の名品約 90点が展示されます。
会期中には一部展示替えがあります。