横田基地日米友好祭2018航空自衛隊のイベントも両日開催!

今年2018年も横田基地で「日米友好祭」が開催されます。

友好祭の開催期間には航空自衛隊のイベントも同時開催されます。

日曜日には花火も打ち上げ予定となっています。

入場するためには国籍の確認できる写真付き身分証明書が必要です。

「横田基地日米友好祭2018航空自衛隊のイベントも両日開催!」の続きを読む…

航空自衛隊芦屋基地航空祭2018ブルーインパルスの展示飛行も!

2017年度の芦屋基地航空祭はちょっとずれこんで今年2018年の2月に開催されています。

ですから今年は2月と10月の2回行われる予定です。

もちろん、あのブルーインパルスの展示飛行も(天候にもよりますが)見られますよ。

「航空自衛隊芦屋基地航空祭2018ブルーインパルスの展示飛行も!」の続きを読む…

サラ・ベルナールの世界展2018パリ世紀末ベル・エポックに咲いた花

「サラ・ベルナールの世界展」が群馬県立近代美術館で開催されます。

1860年代のパリで女優としてデビューしたサラ・ベルナールをさまざまな側面から紹介する日本初の展覧会です。

「サラ・ベルナールの世界展2018パリ世紀末ベル・エポックに咲いた花」の続きを読む…

大多摩ウォーキングトレイル奇岩怪石が迫る鳩ノ巣渓谷の紅葉を楽しむ

紅葉の時期には奥多摩の方へ行くのもおすすめです。

都心からも近く、散策しながら紅葉が楽しめます。

「大多摩ウォーキングトレイル」は奇岩怪石が迫る「鳩ノ巣渓谷」や「白丸ダム」などを辿るショートトレイルです。

「大多摩ウォーキングトレイル奇岩怪石が迫る鳩ノ巣渓谷の紅葉を楽しむ」の続きを読む…

エアーフェスタ経ヶ岬2018航空機飛行展示や紙飛行機飛ばし大会など

航空自衛隊の経ヶ岬分屯基地による「エアーフェスタ経ヶ岬 2018」が開催されます。

展示飛行は航空自衛隊だけでなく、陸自や海自の飛行展示も行われます。

地元の店舗による露店などもあって楽しめますよ。

「エアーフェスタ経ヶ岬2018航空機飛行展示や紙飛行機飛ばし大会など」の続きを読む…

ディワリ・イン・ヨコハマ2018横浜でさまざまなインド文化を楽しもう

ディワリ(Diwali)とはインドのお正月のことです。

本場インドの「ディワリ」の時期に合わせて開催されるのが「ディワリ・イン・ヨコハマ」です。

インド料理をはじめ、音楽や舞踊などいろいろ楽しめますよ。

「ディワリ・イン・ヨコハマ2018横浜でさまざまなインド文化を楽しもう」の続きを読む…

入間基地修武台記念館見学会2018申込み方法とアクセスについて

埼玉県にある航空自衛隊入間基地の修武台記念館は定期的に見学会が行われています。

一般公開は2016年からですが、事前に見学会の申し込みをする必要があります。

次回は10月に行われます。

「入間基地修武台記念館見学会2018申込み方法とアクセスについて」の続きを読む…